4月はマイナス。
764 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 01:12:39.32 ID:jkpXdWGL0
先物も上げてきたし、為替も戻ってきたし、ダウ爆上げ。
もしかして・・・・・もしかして・・・・30日に持ち越しは勝ちやった?
784 名前: 外資証券会社寄り速報 投稿日: 2013/04/30(火) 08:40:29.57 ID:LvYeiY780
売り1700万株
買い2320万株
差し引き620万株の買い越し
金額ベースは買い越し
38営業日連続の買い越し
米国系は買い越し
欧州系は売り越し
売りはゴム、化学、鉄鋼、その他製品、 陸運、不動産、その他金融など
買いは建設、医薬品、小売など
売り買い交錯はガラス土石、機械、電気機器、輸送用機器、情報通信、銀行など
皆にとって良い連休になるといいですね
787 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 09:05:06.75 ID:vMXTf37P0
どうせより天でこのまま駄々下がるんだろう・・・
788 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 09:14:30.95 ID:jY0/Oj2X0
わからな過ぎる…
とりあえず午後まで様子見るか 死ぬだろうか
801 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 09:44:39.52 ID:oZw7oy360
日経とトピの差が激しいな
なんじゃらほい
これがなにをさすのか(´・ω・`)
805 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 09:57:01.99 ID:V8Ia509C0
日経平均べっこり落ちてっから、ここで勇気を出して買っておけば…
って思って買うと、実際はマイナス分の殆どはファのつく2社だったりするから、
買い場ではなく売り場、午後からはその二つを劇的に回復させつつ他の銘柄の
底が抜けて、日経平均さほど変わってないのに値上がり銘柄数が激減! って
オチじゃないのかなー
809 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 10:13:48.43 ID:dQHbpeeL0
外人が逃げて大人がはめ込んでる気がする
829 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 12:40:33.88 ID:V8Ia509C0
あれ…日経戻してら
ぐぬぬ、10時前に勇気を出して買っておけば…
836 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 13:09:24.27 ID:0nR88eDB0
今日はなんだかんだで上がってる日だね。
日経はともかく。
926 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 19:38:05.09 ID:PuZkoyeB0
4月の成績は、マイナスじゃヴぉけこら
何がプラスじゃわれこらぁ・・・
ここの住人はプラスなんかい?????
ほんと泣きてええええええええええええええええええ
879 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 16:37:25.22 ID:xHlZ261CO
新興やってないとだめだね
新興の赤字糞株が上がって、東証一部の黒字優良会社がピクリともしないからいらいらで禿げそう
883 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 16:40:14.81 ID:orzYPBny0
>>879
ガンホー崩れたら全部逝くと思う
東証一部は一度落ちないと無理そうだね
893 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 17:25:54.01 ID:Z7QOKMk80
12月頃に300万から始めた知り合いが
そろそろ1000万に現物のみで届きそうなんですが
100万で始めて今100万の俺はどういう顔して会話すりゃいいんですかね
上下に耐えてホールドしてたしんどさは知ってるけど
やっぱり嫉妬とかもあって色々難しいんですが
901 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 18:25:01.18 ID:jkpXdWGL0
>>893
毎日毎日節約し、欲しい物もなるべく我慢。
ドケチ板に通いつつ必死に数年がかりで貯めた600万。
これをあっさり稼いじゃう奴がごろごろいるんだよねこのアベノミクスで。
俺の苦労はいったいなんだったのだろうか。
俺が株やっても損してばかりだし。
908 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 18:51:09.06 ID:Pmnx1Pgu0
4月頭までは強気で攻めて稼げてたが、
仕手にはめ込まれて大損ぶっこいてから、ほとんど取引できてない
前までの強気があればバイオやゲーム関係に突っ込んで
爆益を稼げていたんだろうな・・・
タラレバ言っても仕方ないが
909 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 18:53:32.05 ID:jkpXdWGL0
俺も最初はそういう株に突っ込む勇気があったんだけどねw
最近負け続けのせいか、ポジ持つのに恐怖心すら抱くようになってきたw
ETFは平気なのでこれを抱えて気絶します・・・・。
910 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 18:57:04.32 ID:oewRXTmm0
新興とかで儲けてる人の日記みるとたまにドカンして一日で利益半月とか一ヶ月分の飛ばしても
次の日から同じようにトレードしてんだよな。で結局取り戻してプラスになってる。
俺はぶっこいたらもう怖くなって同じようにトレードできんわ。
922 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 19:29:22.57 ID:fGaQJyKR0
>>910
だから強い者はますます強く
弱い者はますます弱くなってくんだな
よくわかったよ
無くってもいいお金で勝負出来るのは強いわ
913 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 19:11:36.97 ID:Necyp0/9O
もう悟ったわ。バイオ握って気絶しとくのが一番やなw
914 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 19:13:32.24 ID:jzki65a/0
>>913
遅く無いかそれw
933 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 20:42:27.24 ID:gf/0UmIY0
>913
今からバイオとかに飛びついちゃうから失敗するんだろ。
買うなら、調整が進んでいる新興不動産だろ。
バイオは完全なバブルだが、不動産はアベノミクスのテーマ株だから、銘柄間違えなければバイオよりは安心して持てる。
バイオを気絶して持つなんて、恐ろしすぎるわ。
934 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 20:48:55.59 ID:jkpXdWGL0
バイオ気絶して持ってたら、口座見て本当に気絶できそうだよな。
935 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 20:58:20.16 ID:Z7QOKMk80
はぁ?あんときミドリムシ買うか買わないか悩んで
いや買わない!って決めたけど買っといたら80万儲け?
種100万しかないのに80万?まじかよこえー
936 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 21:07:40.73 ID:gf/0UmIY0
俺だって、分割発表前にガンホー全力買いするか悩んで、結局買わなかったが、買っていたら1億儲かっていたわw
過去のことは悩んでもしゃーない。
937 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 21:10:52.32 ID:Z7QOKMk80
種は増えんが単元の値段は上がる
買える株が限られてきますなぁ はっはっは
944 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 21:40:58.91 ID:nfgC8DDUO
明日も明後日も下げかな?
こりゃ詰むわ
947 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 22:04:49.53 ID:jkpXdWGL0
たぶん持っておけばそのうち上がるとは思うけどね。
ただ、そこまで精神が耐えられるかどうかが問題か。
含み損が増大すると、もう損してもいい・・・早く楽になりたいって思っちゃうんだよね。
先物、為替、ダウの値動きをにらめっこしながらため息をつく日々に疲れてしまう。
942 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 21:36:26.49 ID:Z7QOKMk80
下げ気味で停滞してる持ち株を手放して
次に移る勇気が出ない ああ出ない
941 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 21:35:32.54 ID:PuZkoyeB0
このスレの書き込みは、
全部 気持ちが分かる
痛いほどに
みんなに幸あれ
---------------------------------------
今日は弱いかと思いきや、じわじわと上がっていきましたね。
外人の買いの効果が効いているのでしょうか。
為替と先物を見る限りでは明日は結構下げてきそうです。
押し目と見て何か買ってみるか、それともトレンド転換の初動とみて被害の少ないのを損切りするか。
悩ましいところですが、4月優待を買って余力が大分減ったので、少し現金をふやしたいところですかね。。。
先物も上げてきたし、為替も戻ってきたし、ダウ爆上げ。
もしかして・・・・・もしかして・・・・30日に持ち越しは勝ちやった?
784 名前: 外資証券会社寄り速報 投稿日: 2013/04/30(火) 08:40:29.57 ID:LvYeiY780
売り1700万株
買い2320万株
差し引き620万株の買い越し
金額ベースは買い越し
38営業日連続の買い越し
米国系は買い越し
欧州系は売り越し
売りはゴム、化学、鉄鋼、その他製品、 陸運、不動産、その他金融など
買いは建設、医薬品、小売など
売り買い交錯はガラス土石、機械、電気機器、輸送用機器、情報通信、銀行など
皆にとって良い連休になるといいですね
787 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 09:05:06.75 ID:vMXTf37P0
どうせより天でこのまま駄々下がるんだろう・・・
788 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 09:14:30.95 ID:jY0/Oj2X0
わからな過ぎる…
とりあえず午後まで様子見るか 死ぬだろうか
801 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 09:44:39.52 ID:oZw7oy360
日経とトピの差が激しいな
なんじゃらほい
これがなにをさすのか(´・ω・`)
805 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 09:57:01.99 ID:V8Ia509C0
日経平均べっこり落ちてっから、ここで勇気を出して買っておけば…
って思って買うと、実際はマイナス分の殆どはファのつく2社だったりするから、
買い場ではなく売り場、午後からはその二つを劇的に回復させつつ他の銘柄の
底が抜けて、日経平均さほど変わってないのに値上がり銘柄数が激減! って
オチじゃないのかなー
809 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 10:13:48.43 ID:dQHbpeeL0
外人が逃げて大人がはめ込んでる気がする
829 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 12:40:33.88 ID:V8Ia509C0
あれ…日経戻してら
ぐぬぬ、10時前に勇気を出して買っておけば…
836 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 13:09:24.27 ID:0nR88eDB0
今日はなんだかんだで上がってる日だね。
日経はともかく。
926 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 19:38:05.09 ID:PuZkoyeB0
4月の成績は、マイナスじゃヴぉけこら
何がプラスじゃわれこらぁ・・・
ここの住人はプラスなんかい?????
ほんと泣きてええええええええええええええええええ
879 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 16:37:25.22 ID:xHlZ261CO
新興やってないとだめだね
新興の赤字糞株が上がって、東証一部の黒字優良会社がピクリともしないからいらいらで禿げそう
883 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 16:40:14.81 ID:orzYPBny0
>>879
ガンホー崩れたら全部逝くと思う
東証一部は一度落ちないと無理そうだね
893 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 17:25:54.01 ID:Z7QOKMk80
12月頃に300万から始めた知り合いが
そろそろ1000万に現物のみで届きそうなんですが
100万で始めて今100万の俺はどういう顔して会話すりゃいいんですかね
上下に耐えてホールドしてたしんどさは知ってるけど
やっぱり嫉妬とかもあって色々難しいんですが
901 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 18:25:01.18 ID:jkpXdWGL0
>>893
毎日毎日節約し、欲しい物もなるべく我慢。
ドケチ板に通いつつ必死に数年がかりで貯めた600万。
これをあっさり稼いじゃう奴がごろごろいるんだよねこのアベノミクスで。
俺の苦労はいったいなんだったのだろうか。
俺が株やっても損してばかりだし。
908 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 18:51:09.06 ID:Pmnx1Pgu0
4月頭までは強気で攻めて稼げてたが、
仕手にはめ込まれて大損ぶっこいてから、ほとんど取引できてない
前までの強気があればバイオやゲーム関係に突っ込んで
爆益を稼げていたんだろうな・・・
タラレバ言っても仕方ないが
909 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 18:53:32.05 ID:jkpXdWGL0
俺も最初はそういう株に突っ込む勇気があったんだけどねw
最近負け続けのせいか、ポジ持つのに恐怖心すら抱くようになってきたw
ETFは平気なのでこれを抱えて気絶します・・・・。
910 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 18:57:04.32 ID:oewRXTmm0
新興とかで儲けてる人の日記みるとたまにドカンして一日で利益半月とか一ヶ月分の飛ばしても
次の日から同じようにトレードしてんだよな。で結局取り戻してプラスになってる。
俺はぶっこいたらもう怖くなって同じようにトレードできんわ。
922 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 19:29:22.57 ID:fGaQJyKR0
>>910
だから強い者はますます強く
弱い者はますます弱くなってくんだな
よくわかったよ
無くってもいいお金で勝負出来るのは強いわ
913 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 19:11:36.97 ID:Necyp0/9O
もう悟ったわ。バイオ握って気絶しとくのが一番やなw
914 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 19:13:32.24 ID:jzki65a/0
>>913
遅く無いかそれw
933 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 20:42:27.24 ID:gf/0UmIY0
>913
今からバイオとかに飛びついちゃうから失敗するんだろ。
買うなら、調整が進んでいる新興不動産だろ。
バイオは完全なバブルだが、不動産はアベノミクスのテーマ株だから、銘柄間違えなければバイオよりは安心して持てる。
バイオを気絶して持つなんて、恐ろしすぎるわ。
934 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 20:48:55.59 ID:jkpXdWGL0
バイオ気絶して持ってたら、口座見て本当に気絶できそうだよな。
935 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 20:58:20.16 ID:Z7QOKMk80
はぁ?あんときミドリムシ買うか買わないか悩んで
いや買わない!って決めたけど買っといたら80万儲け?
種100万しかないのに80万?まじかよこえー
936 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 21:07:40.73 ID:gf/0UmIY0
俺だって、分割発表前にガンホー全力買いするか悩んで、結局買わなかったが、買っていたら1億儲かっていたわw
過去のことは悩んでもしゃーない。
937 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 21:10:52.32 ID:Z7QOKMk80
種は増えんが単元の値段は上がる
買える株が限られてきますなぁ はっはっは
944 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 21:40:58.91 ID:nfgC8DDUO
明日も明後日も下げかな?
こりゃ詰むわ
947 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 22:04:49.53 ID:jkpXdWGL0
たぶん持っておけばそのうち上がるとは思うけどね。
ただ、そこまで精神が耐えられるかどうかが問題か。
含み損が増大すると、もう損してもいい・・・早く楽になりたいって思っちゃうんだよね。
先物、為替、ダウの値動きをにらめっこしながらため息をつく日々に疲れてしまう。
942 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/04/30(火) 21:36:26.49 ID:Z7QOKMk80
下げ気味で停滞してる持ち株を手放して
次に移る勇気が出ない ああ出ない
941 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/04/30(火) 21:35:32.54 ID:PuZkoyeB0
このスレの書き込みは、
全部 気持ちが分かる
痛いほどに
みんなに幸あれ
---------------------------------------
今日は弱いかと思いきや、じわじわと上がっていきましたね。
外人の買いの効果が効いているのでしょうか。
為替と先物を見る限りでは明日は結構下げてきそうです。
押し目と見て何か買ってみるか、それともトレンド転換の初動とみて被害の少ないのを損切りするか。
悩ましいところですが、4月優待を買って余力が大分減ったので、少し現金をふやしたいところですかね。。。
スポンサーサイト