fc2ブログ

来週は少しリバるのでしょうかね。。。

354 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 03:16:12.97 ID:XNQkY2s50
含み損になると開き直れて握力強くなるな
この握力だったら、ガンホーでも大型不動産でも大きく稼げたのに
まだプラスだったから入れなかったり買ってもすぐ損切したりしてチャンスを逃してしまった

358 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 06:58:47.07 ID:NPkrdlxY0
>>354
下方時だけ握力強いとか、完全に退場にひた走ってんな
逆にしないと死ぬで

428 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 13:18:43.36 ID:9SU2zskG0
ある株を100円で買う。その後ナンダカンダで110円まで上がる
ここまでは良いが、その株が103円まで下落してきたらどうするかが問題だ
ノンビリしてたら、また辛く長い含み損生活になるかもしれない
そこで取りあえず微益離隔して、様子を見ることにする
ところがその株は102円で切り返して、暴騰今や150円涙目に…こういうパターンが多い

437 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 13:44:03.70 ID:99ITz8R20
>>428
むしろ離隔遅い
さっさと切ってリバウンドするのか下降するのか見極めて、自信があるなら再度挑戦、ないなら降りるでいい
ポーカーの基本戦略と変わらない

436 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 13:41:58.04 ID:8YRjNjIT0
某銘柄、108円で買って112円で売ったらその後117円までいったが、
配当3円予想で権利落ち後105円まで下がったってことは今のとこ薄利で大正解だった

その後どう動くかなんてわからんし薄利でも益のあるうちに撤退するのはOKだろ
下手くそにふるい落としとまじ下落の区別なんてできんぞw

431 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 13:31:08.77 ID:o97Oi7Qx0
103円で売ったのはしょうがない
問題は150円まで上がるまでにどっかで再戦してほしい

438 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 13:46:02.68 ID:d8DLsh0nP
>>431
最初に買った値よりも高く買いたくない心理…

443 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 14:12:16.44 ID:yIh61clc0
>>438
同じ銘柄でリベンジしたい心理と併せて、
このスレに居つくことになる心理だ(´・ω・`)

449 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 14:32:07.39 ID:o97Oi7Qx0
>>438
過去に幾らで買ったとか、買い直すくらいなら売らずにホールドしとけよとか、
済んだ事をあれこれ考えるのはトレードでは無駄な発想だと思うよ。
それは損失出たなら売り時とか反省も必要だけど、薄利でも失敗では無い。
ベストではなかったけどベターだったならOKでしょ。
要は一旦頭をまっさらにできるかどうかだよ。
買値を忘れる事ができれば常に客観的に今の株価が割安か買われすぎか判断しやすいんだけどね。
自分の買値によって売り時がブレるのは何とかならないかなと思いますわ、ホンマ。

439 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 13:50:38.80 ID:zpIiHyJD0
いやいや、10%上がる毎に買い増し、これが一番儲かる

442 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 13:53:33.17 ID:6mOmBhj60
上がる度に買い増しは買い玉増やすのは25日線までとか決めてる人多いみたいね

301 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 21:53:55.48 ID:I6+vOMUJ0
これだけは言える。暴騰見送り涙目は、JC塩漬けより尊い。

304 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 22:04:48.47 ID:iSiizzaM0
しかしイライラ指数、後悔指数は
暴騰見送り涙目>>>JC塩漬け

331 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 23:46:15.35 ID:cAJzdJs50
ずっと監視してたとこの見逃し上げは1%でもすげー損した気分になる
でも全く無関心なセクターは10%爆上げでもどうでもいい不思議

417 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 12:15:00.70 ID:uPz2HXEO0
来週は異次元緩和来ますね 楽しみ

359 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 07:32:32.56 ID:eZio5Cfn0
明日日経上がったとしても不動産金融だけだろ
資金は強い所に流れるからしょぼい銘柄握り締めても恩恵ないだろうな

273 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 21:08:31.07 ID:jeBuOlNM0
キプロス銀行の預金損失、最大60%か
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130330/erp13033020470002-n1.htm

334 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 00:20:25.62 ID:9BFg5K9r0
欧州がまたキナ臭くなってきたから週明け分からんなこりゃ

335 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 00:27:25.77 ID:mu1We2L10
キプロスの次はハンガリー、スロベニア、そしてラスボスのイタリアか
まだまだ続きそうだな

336 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 00:27:31.97 ID:aR56OH9Y0
心配せんでも?5月までには一度はどこでも致命的に下がる
持ってても軽い根拠なら必ず振り落とされてるよ
その時にどこまでも落ちてくのもあるし、再度上昇するものもある
が、タラレバで損切れない奴はいてもタラレバで利確しない奴はほぼいない

338 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 00:36:16.18 ID:o97Oi7Qx0
輸出関連が最近弱いのは欧州リスクを意識してるのかな
円は下げ渋ってるものの普通なら米に連動して上げそうなものだが
内需の中の為替感応度の低い銘柄に資金がシフトしてる

444 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/31(日) 14:19:31.03 ID:ZaJGJVHj0
東証のでかいのしか触ってないけど
12月から2割近く増えてたのに今元に戻っちゃったよ
なんか怖くなって買えなくなっちゃった

446 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/31(日) 14:26:06.29 ID:99ITz8R20
4~5月は臆病者でいい
大きなトレンドがどうなるか揺れる時期だから

------------------------------------------------------
さて、手持ちの個別株ではデッドクロスってるのが幾つも出てきましたが、来週からどう動くのでしょう。
地合が良ければ反発も期待できるのですが、ところどころリバりながら下りトレンドのような気もします。
スレによると、こんなときは早々に損切りして底売ったところで買いなおすのが良いらしいですが、異次元の緩和に対する期待や、配当狙いの人達のビビり投げだと思う気持ちなどが有って、結局ずるずるとホールドしてしまいそうです。
現金比率が50%を超えたので、下がったときにナンピンできるという余裕もあります。

まあ、底の見極めが出来なくて去年は酷い目にあったのですけれど。。。
権利落ちから下がった分の半分ほど戻したら、もう少し現金化しといた方が良いのかもしれないですね。。。
スポンサーサイト



3月生活費と今年度総計

2013_3月生活費

敷金返金で賃貸契約の諸費用が相殺できたのは良かった。
けれど、WiFiルーターでは失敗。
薬代、引越代、会社の飲み会代で出費がかさみ、結局はそこそこの支出に。
また、来月から落ち着いた生活に戻りましょう。。。

今年度の総計。
副収入
・配当、ポイント等 : 65,168(昨年比 +65,168)

支出
・食費、酒代    :259,649(昨年  -4,574)
・光熱費、通信費 :168,510(昨年 -24,610)
・趣味、雑費    :328,989(昨年 +82,601
・交通関係費    :1,047,737(昨年 +671,658
・賃貸関係費    :754,608(昨年 +64,068

食費は大体このくらいで安定。もうすこし減らして月2万以内に収めることができたらよいのですけど。。。
値上がりした光熱費の支出は、通信費の節約で補えた事でトータルマイナス。
引越し二回したのが、雑費に大きく影響。お年玉や冠婚葬祭等で12~15万程度は毎年必要なので、なかなか節約は難しいところ。しっかり下調べして、無駄な買い物をしないよう心がけていくしかないですね。。。
新車購入で交通関係費は莫大なものに。必要な出費なので仕方ないとはいえ、、、痛い。
賃貸関係も、保証金返金である程度相殺できたとはいえ、契約金や紹介料でごっそり持っていかれているのでプラス。
今年度は260万近くの出費。前年度からプラス90万近く出費増。

来年度は、家賃3万にしたことで、賃貸関係費の改善。
新車代は償却費とせずに一括でつけたので、来年度の交通関係費も大きく改善される予定。
光熱費、食費はインタゲ、消費税増税により5~8%程度上昇する見込み。
データ通信費がWimaxの3880からぷららの3055に減ったので、そちらである程度吸収。
残りは節約で対処し、横ばいの推移を目指す。
雑費、趣味費は、、、ご祝儀次第。
手持ちの家電で買い替えの時期が来ているものは特に無いので、少し減る予定。

前年度-130万の130万の支出見込み。

副収入のうち、1~3月の配当は減少。セルインメイで落ちた株を拾って後半の配当を増せれば、、、と。
計画通りに進むかは怪しいですが。。。
去年と横ばいの6万の収入を予定。

収入も、支出も予定通り進むかわかりませんが、来年度も頑張っていきましょう。

今週は散々。

874 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/29(金) 15:31:53.13 ID:caxmU0DB0
個人大幅買い越し
外国人やや売り越しに転換(現物)

やばい香りがする。

877 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/29(金) 15:35:10.18 ID:ycpK2zDQ0
>>874
外国人が今週も売り越してたら要注意だね

876 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 15:34:28.95 ID:AcUot+/W0
売り豚になろうかしら

974 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 20:30:15.75 ID:njkWvVki0
割高な株は長期的にはファンダ的に妥当なところまで下降すると思うが
短期の値動きはファンダ無視した動きをするのは珍しくない
調整しようという正常な判断も異常な強さの買いに飲み込まれる恐れがあるから空売りは怖い

11 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 21:36:54.75 ID:3jLNack90
このスレのひとは早漏多いな
上がる株もちょっとしたふるい落としで投げてる人ばっか
もっと自信持った売買出来ないの?

882 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 15:39:36.60 ID:JN/4mouv0
おたおたするとやられるのだ
見てれば良いのさ
どーせ上がる

903 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 16:21:49.34 ID:h7V46ae60
出遅れ中小証券株を長期でしこんどけば利益でそうだけど(´・ω・`)

905 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/29(金) 16:53:09.08 ID:4b6OmRrI0
株価を10銭きざみにするとかいってるが冗談じゃないよな

908 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 17:00:37.70 ID:JN/4mouv0
ぐぐったらまじだった
株価を10銭きざみ
いみあんのかよこれ

911 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/29(金) 17:08:22.21 ID:n5UdIqPQ0
10銭刻みはアル語が勝ちやすいんだろ

921 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/29(金) 17:29:18.59 ID:caxmU0DB0
10銭刻みになると、ボロ株使った節税がやれないじゃん。

934 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/29(金) 18:22:00.05 ID:vcZvtaqM0
10銭の前に
ユニクソで日経の値幅が飛ぶのをなんとかしろよ

935 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 18:23:10.40 ID:9o4qrjhT0
トピックスは下がってるもんなぁ。
日経平均まじ糞指票。

953 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 19:35:25.96 ID:UpQbJj0D0
今日は本当に日経プラスなのか疑うぐらい
体感日経が違かったな…
東証一部、二部、JQ、マザーズ他全部
合わせた指標作ってくれないかな?

959 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 19:59:35.78 ID:28CL5LhJ0
>>953
漏れも持ってるやつほとんど前日比が青色表示
日経平均みてインチキだと思った

ま、こういう時はもうしばらくは上がるってサインでしょ

107 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 05:02:28.65 ID:Judl0Ha40
ふふ、今日は損切りできないぜ(´・ω・`)
週末だし、おまいらの週末持ち越し銘柄を教えて下さい(´・ω・`)
いろんな意味で参考にしたい、この節目。

58 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 00:00:36.36 ID:plbh4WpR0
みんなでパナソニックを買い上がろうぜ!

59 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/30(土) 00:02:02.05 ID:4b6OmRrI0
>>58
パナソニックは増資が怖くて触れない
増資発表後に買いたいな

45 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 23:48:23.97 ID:DIiq9zGb0
鴻池で高値つかんでなきそうです

46 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/29(金) 23:51:36.98 ID:4b6OmRrI0
>>45
いくらで掴んだ?
俺、平均単価1470だわ
ここから100さがるごとにナンピンしていく
出来高細っていくならリカクor 損切りするけど

49 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 23:54:50.17 ID:DIiq9zGb0
>>46
1720

52 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/29(金) 23:57:13.58 ID:4b6OmRrI0
>>49
そのときまで全国と同じ匂いしてたもんね
俺もそう思って買い増ししたわw
一気に腐って異臭かもしだしてるけどww

55 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/29(金) 23:59:07.73 ID:3jLNack90
ここはデイ~1週間くらいで売買してる人しかいないんか
鴻池とか、自信持ってホールドしとけよ
決算発表であがってるよ

69 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 00:11:03.69 ID:iSiizzaM0
7744すげえ。
何かあったん。

78 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/30(土) 00:24:36.80 ID:AXLNwynx0
>>69
オリンパス子会社4社を60億でノーリツ鋼機が買収というニュースが今日あった。
相乗効果で売上が伸びるようだ。PBR0.3という激安さ。
たまたま保有していたのでタナボタなんだけどねw
月曜に続伸するよう援軍お願いします。

108 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 05:47:25.69 ID:wynK/+Ae0
7157ライフネット 来週損切りする
動きが悪い

114 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 06:53:12.28 ID:Judl0Ha40
>>108
三角保ち合いでいまにも上に吹っ飛びそうですけど、
保険はよくないパターンですもんね、今は・・・・

116 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 06:58:29.98 ID:wynK/+Ae0
>>114
保険株だし動き出してから買い直すよ

121 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 07:55:20.26 ID:nn4vnhUR0
ゲロ下げ日の寄りで買ったから、まだ余裕のあったgsユアサ。
又、不具合発覚みたいだなぁ。撤退するか、ホールドするか悩む。

135 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 10:49:14.23 ID:rspUCm9L0
月曜日は不動産買っとけ
やっと儲けられるなおまいら

日銀が不動産etf買うかもだって

125 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 09:13:56.39 ID:vYJX5a6I0
ETFとリート買い増しとか、そんなのやって当然と思われてるしなあ
異次元の金融政策ではないわー

136 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/30(土) 10:51:31.39 ID:vusghXVK0
ニュース出てから飛び付いた塩漬けがほらもうこんなに沢山

------------------------------------------------
日銀の金融政策は市場にどう受け止められるのでしょう。
失望売りに繋がらないと良いのですが。。。
為替も円高にふれやすくなっている気もしますし、来週も下げ基調でしょうか。

25日線チョイ上あたりで暫く揉み合って、四月下旬から下げだす。。。
ような展開ですかね。。。
個別は9月配当をにらんで6、7月に買いなおすとして、それまではETFで遊んでみますかね。
今のところインバースでの大負けが痛いですけど、、、取り戻せるか傷口を広げるか。。。

引越完了

引越完了。

新しい部屋は6畳+2畳の1K。

荷物を入れたときは畳が見えなくなるくらいだったのが、きちんとレイアウトするとそれなりに床が見える状態に。
部屋割り

玄関入るとすぐ冷蔵庫と電子レンジ洗濯機に囲まれる仕様。
キッチンも狭いので、玄関にしわ寄せが行った感じですが、まあ仕方が無い。

しかし、図面にしてみると以外にスペースが無い。
ちゃぶ台をたたむと、大人一人は寝られるスペース程度は有るのですけどね。

衣装ケースとパイプハンガーが一体化したような家具にすればもう少しスペースが出来るか。。。
両方とも10年くらい使っているので、新調しても良いといえば良いのですけど、先立つものが。。。orz

ここで、しっかり貯蓄をして、投資に回せる金額を増やして副収入を得て、、、とか考えてます。
現状では上手く回ってないのですけどね。。。
荷物整理や、引越後の手続きでうろちょろしていたら、株口座を見るのを忘れてました。

開いてみると。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

含み損が10マソほど増えてる。
配当落ち、どんだけですか。

一部でも権利落ち日に売っておいて良かった。
売ったやつに限って下がってなかったりするのですが。。。orz

まあ、来年まで塩漬け。
適当なところでナンピンしましょう。。。

配当取るのに、配当の3倍弱の損を出しました。orz

590 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 07:25:45.39 ID:O//Enj+u0
ただ取りだったかー
まぁしょうがないや。次の買い場まで冬眠冬眠

603 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/27(水) 08:38:20.64 ID:wpFPemoQ0
だから言っただろ
業績いいとこは下がっても戻るんだよ

770 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 14:19:55.35 ID:oV2zvZc40
ダイエーとかシャープとか、今日は配当ないとこの方が下がってるじゃないかw

610 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 08:54:34.21 ID:itKq13VM0
爆上げでも無いけど
昨日トヨタうったったw
とか言ってた奴は10円上がるわ配当調整金取られるわで
散々だな

631 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 09:24:21.58 ID:cFqJ7aDP0
権利最終日に落として次の日変らないで安心させて
買い煽って2日後から下げ下げってよくあるぉね~

637 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 09:27:18.82 ID:DglW7WTh0
そろそろ月末要因も考えとく必要があるな・・・

627 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 09:21:04.28 ID:+1fpnCe00
今日はスクエニ見学デーだな。
見学代が俺の場合妙に高く付いてるけど…

646 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 09:36:50.84 ID:qNoIpNeM0
うーん、商事だけはどうにもならんな

647 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 09:37:41.25 ID:OYVTsYVq0
海外比率の高いところは今の円高傾向ではどうのもならんかなぁ。
三井造船が下がりまくりで死にたい。

739 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 12:31:30.24 ID:gL8zoYOp0
ここは大丈夫だろうと思って買ったコカ中央が
突然、ダダ下がりしてパニック中。

776 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 14:26:17.86 ID:qNoIpNeM0
みずほじゃなくて、せめて三菱UFJにしとけば良かったな

751 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 13:00:33.05 ID:j7i20QQg0
ハニーズ見て思ったけど、どうも3月配当落ちの資金が、
4、5月配当、優待取りに向かってる気がする。

697 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 11:06:09.42 ID:9aEMvzpD0
株価はとっくに天井売ってるんだから儲かるわけがない
アベノミクスなどすでに過去のもの

698 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/27(水) 11:09:54.83 ID:7zE1nFbg0
確かに3月半ばぐらいから上がらなくなってきている。
途中途中でリバりながら、だらだらだら下がっていくパターンかもね。

700 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 11:11:32.52 ID:qPSQzJsZ0
官製バブルだから、上げるも下げるも新年度に入ってからドーンじゃなかろうか

703 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 11:18:18.50 ID:eh5WgOFL0
12000台で今ぐらいのボラがずっと続いてくれるのが理想だな・・・
パターンさえ分かれば(´・ω・`)

704 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 11:19:09.89 ID:qNoIpNeM0
往復ビンタの予感

801 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 15:09:25.69 ID:mVkec6BW0
勝ってりゃこんなスレに来てね-んだよクソァ!

-----------------------------------------------------------
JSP、寄りからどんどん下がっていって、-30。昨日もあれだけ下げたのに、、、と去年の挙動がフラバったので売却。
すると、するすると上がっていって、引けでは+20に。。。。
なんぞこれ?????
何か新手の嫌がらせですか?????

持越しを決めた株は下がりっぱなだし。。。
いずれ、配当前の価格を越えることを信じてホールドしましょう。。。
去年はそれで色々な株を塩漬けにしたのですけどね。。。

3月の権利落ち日で売られた資金は4月、5月優待に向かう傾向があるのですかね。
伊藤園は高値だなーと思っていたのですが、今日は景気よく上がってましたね。
12月くらいになったら買って長期ホールドでもやってみますかね。。。


さて、今日は引越。
荷物をヤマトに引き渡したら、長距離ドライブです。
マイカーも荷物たっぷりで動きがもっさりしているので安全運転。
休憩を挟みながら行って、ザラ場が始まる前に現地入りできたら良いな。

明日は配当落ち日。今日以上に下がるのだろうか。。。

25 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 00:41:29.65 ID:b6FhlJ6P0
ダウ下げてるってよ

26 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 00:41:45.82 ID:GlwwDLu30
あーめんどうくせぇなぁ もぉ
いちいち過剰反応するよな 為替って
前からキプッてたくせに何で今更急落なんだよ

45 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 02:02:20.46 ID:Inv4stVy0
93円後半てことは、もしかしておはぎゃー?

47 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 02:05:32.84 ID:/QKvW7ia0
今日大幅な下げなら配当落ち日はあまり下げないのかな

59 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 02:31:17.31 ID:ZHS8WeJS0
ドル円25日線割ったから日経もやばいかも

120 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 09:27:51.38 ID:k/e4BCxw0
昨日の段階で騰落レシオ143%だったから、目先天井だと思うんだけど
25日線あたりまで落ちるかなぁ。

64 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 02:55:51.15 ID:GlwwDLu30
とはいえ底から速攻で1円戻してるな 

69 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 06:05:01.95 ID:BZK1cjiJ0
今が旬のセクターや事柄教えてください。たすけて

70 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 06:17:03.18 ID:abjQ2RSA0
>>69
サラ金(´・ω・`

72 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 06:27:11.76 ID:maUr1FSA0
>>69
買いなら通信
売りなら金属系
・・・多分

198 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 11:57:50.26 ID:oFPOyeAw0
伊藤園ってなんであんなに上げてるの?
いつまで続くんだよ

402 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 16:32:05.58 ID:g23niJlM0
ガンホーの売り上げはすごいけど10分割だし触るのは怖いかなー
今年前半くらいはいいんだろうけど
一つのゲームでそこまで長く引っ張れるのかと思うですだよ

403 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 16:33:12.71 ID:TydCItOU0
>>402
長く引っ張った結果、スクエニができました

357 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 15:16:19.70 ID:bbPDRzKf0
スクエニ100億赤字の下方ですか・・・

358 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 15:19:03.42 ID:g23niJlM0
まぁ頼みのドラクエがダメダメだったしねー

356 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 15:16:14.40 ID:8r6Gi9110
権利日の日にこれはヒドイ
ここも株主を大事にしてないね

362 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 15:20:31.28 ID:hV8VjemQ0
俺のマーベラスとバンナムに悪影響あたえるのやめてくれよ

96 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 08:42:06.92 ID:HnGSs8x/0
おまえら
念のため言っとくが
権利確定日だからな

97 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 08:45:38.59 ID:E4EqezZk0
権利確定日のザラ場がどう動くかさっぱり分かっていない

98 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 08:46:33.20 ID:mfrTrqXY0
>>96
配当落ちでも日銀砲はあるから権利日とか関係ない
配当落ちなのに日銀砲の法則が発動した過去2回を忘れない

301 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 14:34:51.17 ID:wn4y7FIC0
明日は日銀砲が噴いて、あさって本気で下げる気がした。
去年はそうだった。

101 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 08:51:10.73 ID:HnGSs8x/0
まあわざわざ空売るのは馬鹿だけど
利食いして置くのは悪い選択じゃない

130 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 09:54:47.87 ID:VhGElz/a0
優待だけど、権利確定銘柄思いっきり下げてます。
俺やっぱり (下げる銘柄を見抜く)天才だと思うよ

132 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 10:01:17.68 ID:/QKvW7ia0
買値まで戻りそうもないから配当もらっちゃお
よし、寝よう

157 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 10:50:05.99 ID:zGhrePfY0
持ち株どんどん下がるよ
日経35円しか下がってないのに何でだよ(´;ω;`)

255 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 13:53:43.69 ID:8r6Gi9110
俺の株なんて配当の4倍さげとるでww

162 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 10:55:44.76 ID:tJxYnPZW0
>>157
オレも同じだから・・・
ホントに今日は、権利確定日なんだろうか・・・
カレンダーが間違っているんじゃないだろうか・・・

167 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 11:08:26.51 ID:zGhrePfY0
>>162
明日も権利落ちで更に下がるのかな(´;ω;`)

194 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 11:54:42.60 ID:TydCItOU0
上げ相場の地合いなら配当落ちはそのうち埋める可能性が高いので、
黙ってホールドしてればいい
ここのスレは一日二日程度の下げですぐに狼狽する人多いから
多分我慢できずに投げるんじゃないの

327 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/26(火) 14:53:43.56 ID:8r6Gi9110
お前ら忘れてるだろうが
ドレッシング買いがあるんだぜb

-------------------------------------------------
今日、権利落ち日ではないですよね。。。本当に?
配当以上に含み損が増えています。
明日はこれ以上下がるのでしょうか。。。gkbrです。
撤退した株に限って下げてないのですよね。。。
いつものことですが、外れくじを引く力だけは人並み以上。。。orz

権利落ち後、ずるずると25日線まで調整が来る、、、のでしょうか。
明日の強さを見て、残すか切るか決めますか。。。

色々と調べ足らなかった。。。

DOCOMOのオンラインショップで、モバイルWi-Fiルーター BF-01Bが割引で3,150円で買えてたみたい。
MVNOで使う人たちが即行買って行って、買えるチャンスは少なかったのでしょうけれど。。。
もう少し早く気づいていれば無駄な出費もいらなかったのですけどね。

FOMAスマホのSO-03Dに少し惹かれ中。
サポート割無しで15000円。
テザリングすると、APNが強制的に特定のところに変更されるらしく、MVNOでの運用にはそこら辺を何とかする必要があるらしい。
単体でネットも見られるルーターとして少し魅力的なのですが、自分がやると改造に失敗しそうですし。。。

権利落ち日まであと少し。

579 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 17:30:31.04 ID:EkKTY7tn0
キプロス今日法案再提出でしょ
可決なら爆上げ、否決なら為替につられて爆下げだな

583 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 17:58:15.58 ID:BtruzILi0
>>579
もうキプロスには反応しないと思うよ
だいたい大人たちが血眼になってマネーゲームしてる最中に、
些末で小さな事象でしかない
本当に影響あるなら、もっとスッコーンって逝ってる

594 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/24(日) 21:27:07.68 ID:EtY1hNRd0
>>583
リーマンSの時を思い出すんだ。
あの時も軽微だと思わせといてスコーン来たろ。
信用不安てのは小さな傷口でも十分な威力をもってる。

597 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 21:38:31.98 ID:BtruzILi0
>>594
あの時は、ポツポツ危ないんじゃないの?って散々言われてて
こりゃ、本当に危なそうな不透明感が支配してただろう?
で、各国ともめちゃ気を使って、下支え維持してたやん
それが功をそうして、乗り切ったと思って薄れた頃に・・・・

今のキプロスは逆に、最悪になっても影響力は軽微だから、
がんがんネタにして煽ってるところばっかりや
信用不安が連鎖する材料がない

601 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 21:49:13.64 ID:rw4zR7A80
>>597
キプロスで安心させて、ボスキャラ イタリア登場ですわ

604 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/24(日) 22:03:45.10 ID:EtY1hNRd0
>>597
預金課税の前例が出来たら、今回被害を受けるであろうロシアの新興財閥は
EUの二流国から預金を引き揚げるかもよ。
他国の大口顧客も逃げだしたら、そりゃもうやばいことになるって。

607 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 22:12:05.15 ID:nV421z5F0
よくわからんけど下手くそな俺たちが心配することじゃないな
大人が決めることだ

618 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 22:54:27.15 ID:72gV0JrV0
世界中全体が上昇チャートだし一時的に日経1000円くらい落ちても押し目だろう
ダウも日経も天井打った後のダラダラっぽい感じが強かった2008年とは違うと思うが

619 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/24(日) 23:16:00.53 ID:5zu9iGw10
いや世界中は数年前から上昇していて、いま頭打ちだが。。。日本が出遅れているだけ。
しかも落ちるときはしっかりついて行くだろうねwww

620 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 23:21:58.48 ID:C7BvPo830
運動神経の悪い寂しがりやさんみたいでかわいいかも

646 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 00:51:50.79 ID:edXf+HzG0
まぁー今日は上がって明日も上がる
火曜天井なので底で現物を利確し空売りを入れる
これで大もうけだw

677 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/25(月) 09:10:28.08 ID:AmWiKEyR0
配当無くて決算が良いであろうところを買っとけばいいんじゃね?

679 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/25(月) 09:15:11.33 ID:BzfnE2h/0
パナソニック寄り天からのきれーなチャートだ;;

704 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 09:46:14.53 ID:GO+SSlEt0
はー
上がらない
配当鳥は飛んでこないのか

685 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 09:27:47.10 ID:8vI00k4t0
さすがに3月決算の株を今買うのは怖いだろ。
4月~6月くらいのにしとけばいいのでは。

680 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 09:18:19.38 ID:5P+RscUI0
アイフルが上に飛んでいったが、こ、後悔してないYo!

732 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/25(月) 10:45:42.12 ID:r2kiVPel0
なんで月曜日でこのあげなのに、オイラの持っている銘柄は下がっているよ(;_;

768 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/25(月) 11:38:07.60 ID:SK4MhB4E0
>>732
君だけだからクヨクヨしなさい。
えぇ。板硝子。かわいいよ板硝子
itagarasu.gif

682 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 09:22:18.65 ID:4e1FBaJ90
みずほなんて全然上がらんよ
やっぱり俺が買ってるからだな

823 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 13:50:05.33 ID:03/t4BIS0
日経上がってると思えないほど青々しいポートフォリオ…
積水樹脂が酷い事になってるし…

824 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/25(月) 13:54:43.26 ID:oIUHJX7R0
俺のパナは無風、、、

825 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/25(月) 13:56:34.94 ID:cMcPpxBE0
俺のデジタルハーツは死亡

826 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 14:00:05.72 ID:GO+SSlEt0
郵船は逆風

699 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 09:43:13.26 ID:s/LwzGfA0
なんか、悪い材料でもでたんか?
為替下がったし、全体的にしぼんだカンジがするんだが

698 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 09:42:19.96 ID:jSIC8kCd0
熊ETFブン投げたら上に行った……

742 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 10:54:48.29 ID:7GDnLzk+0
ユニクロが上がってるだけじゃねーか

775 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 11:55:40.97 ID:3ZsVYk8+i
ノーポジになっちまった
キプロス怖くてもう入れん

783 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 12:04:51.30 ID:8vI00k4t0
>>775
キプロス支援合意ってニュース出てるよ

796 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 12:21:10.83 ID:3ZsVYk8+i
後場カチ上げかよ
置いてかれたわ

800 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/25(月) 12:26:23.70 ID:hSPssWLH0
KLabきそうだな
残りの余力でいかせてもらうわ

806 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 12:37:40.70 ID:nGAUzUvQ0
>>800
チャートは良い感じだろ。
藻屑にはならない気がする。
klab.gif

889 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 16:30:08.87 ID:KoXRYzFHO
おい…まさかこのスレにガンホー…

933 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 17:51:12.08 ID:edXf+HzG0
全然知らんかったがガンホー分割後34万でTOBってっどーゆー事?
しかも情報漏れてて下がってるし
株って何でもありなんだな
怖いわ

890 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 16:31:43.96 ID:WoytqpxR0
>>889
ガンホーじゃないけど1551仕込んでたら大損こいたわ

894 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 16:34:13.20 ID:WVtDmp0t0
ガンホーのニュースがどういうことなのかさえさっぱり分からないど素人
あんな価格では誰も売らないから影響ないんじゃ?なんて思ってしまう
どのみちガンホーがらみは触っていないから関係ないけど
897 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/25(月) 16:38:09.45 ID:4RGF63vj0
買い叩くTOBもあるんだな
くそワロタ
正しくジャイアン

905 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 16:47:07.31 ID:7GDnLzk+0
ガンホー、禿価格になったら買おうかな

961 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 20:18:56.19 ID:xFvn8O2D0
金曜日にソフトバンク買ったんだけど明日どうなるんだろう

844 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 15:00:52.20 ID:GO+SSlEt0
最後は結局しぼんじゃった
はぁーーーーー

851 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 15:09:53.46 ID:asiX4NWKO
明日持ち越したら配当か初めてやから緊張する

817 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 13:09:13.31 ID:GO+SSlEt0
明日は日経下がるのかなぁ

964 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 20:28:18.97 ID:gEtmsVO50
明日はガンホーショックで、新興株は換金売り出るかな。
それならチャンスだし狙っとこ。

--------------------------------------------------
ガンホーのニュースは良く分かりません。
400万の株が34万ってどういうこと?
分割して40万になりますが、それでも叩きすぎでしょう。
イーアクセスのときとはやり方が違いますね。。。

まあ、イーアクセスのときは700MHzの周波数と自分の900の二重取りのために資金を惜しみなく使ったということなのでしょうけど、ガンホーの今の株価はコンテンツの価値からすると過剰と判断している、、、ということなのでしょうか。

まあ、ガンホーもてるほど資金があるわけではないので関係ないですが、PTSみると下がってますね。。。
下がり幅も大きいだけに、所有者は(´・ω・`)ではすまないのでしょう。。。

さて、今日はザラ場に張り付いていましたが、見事な寄り天。
マイナス引けした銘柄は権利落ち後もズルズルと下がりそうな気がします。
特にDOCOMOは酷かった。。。
配当は欲しいので、権利落ち後に手放しますか。。。

月曜は上がりそうですが、その後の動きが気になりますね。。。

293 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/22(金) 20:39:38.58 ID:z3B1EeMg0
ザラ場で叩き落として、ナイトで上げるパターンなんなの?

296 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/22(金) 20:48:32.50 ID:FcXBX0r20
>>293
外人さえよければそれで良い
日本人は損しろと心の底から思っている外人

295 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/22(金) 20:42:49.62 ID:5doR/Dx90
今日引けでなにも仕込んでないわ。。
月曜GUだったらもったいなかったな。。

374 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/22(金) 23:42:51.52 ID:z3B1EeMg0
まあ別に今日ポジ取らんでも、来週は配当権利日、配当落ち
そしてドレッシングと色々イベントがあるからな

多分かなり動くでしょ

299 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/22(金) 20:53:34.26 ID:FcXBX0r20
多分天井は火曜なので
月曜日かって火曜売りも全然儲かる はず

301 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/22(金) 21:01:14.26 ID:JJjHNZfn0
結局上げるのかw
キプロス崩壊ぐらいの事は今日の下げで先取りしてるのかな

461 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/23(土) 19:47:57.78 ID:OHQ3SI2J0
金曜日の下げはどう考えても月曜日の配当金爆上げのためのブラフ
もっとけばいいよ

542 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 08:17:00.13 ID:DiqDz9vv0
とはいえ週足の十字は気になるよねえ・・・

521 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/23(土) 23:55:26.42 ID:wtzP+oNEO
参院選で自民圧勝すれば株上げる必要なくなる。それまでに抱えている含み損なんとかしたいが、あせれば失敗するのが目に見えている。結局見てるだけの自分が歯がゆい。

540 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/24(日) 08:14:05.98 ID:dhC0dhj80
はっきりしてることは、日本は出遅れ株ならぬ出遅れ市場ってこと
無茶しなければ全員プラスで進むことは可能
理論上かつ当面に限った話ね

543 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 08:41:00.16 ID:TeCzkJj90
>>540
バリュエーション的にはかなりの好条件織り込みで割高。
EPSが50%60%改善が前提条件で、さらに上値追う場合には
倍近くならんと。

あとはバブルで上がってる崩壊しかない。
前回のアメリカの不動産證券バブルの次は、日本の通貨安バブル。

金融業界はバブル求めてるだろ。 後始末は税金でやってくれるしw

546 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/24(日) 09:09:43.72 ID:dhC0dhj80
>>543
それを言い出すと他の先進国は既にバブルに突入していることになる
どちらにせよバブル出遅れであることに変わりはない
ではバブルとは何かという命題にぶち当たるが、投資家が決定した価値にノーが突きつきられた場合に弾けるという現象が発生するが、これが発生するのは概ね20年周期
だから、当面はと書いたんだよ
竹中がETF買えば絶対儲かると話して叩かれたが、根拠はこれに基づいた机上のお話

547 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 09:19:34.82 ID:TeCzkJj90
>>546
日本のPER 25。実績だから来期予想PERは下がるが。
アメリカは16。 ドイツは13。

どう考えるかは自由。

462 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/23(土) 19:48:32.39 ID:Vp733Ilb0
26日の引けにインバースETF仕込んでおくのはどうなんだろうか。
あるいは高配当銘柄集めたETFの空売りとか。
27日の朝は配当落ちでGDだと思うんで多少の利益を見込めると思うんだが。

今年始めたばかりの鴨なんで詳しくはないんだが、
権利落ち日に日経やトピックスが下がらなかったことってある?

483 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/23(土) 20:57:04.66 ID:rPNce+Kb0
>>462
うかつな事はいえないから、自分で調べて欲しいが、
レバレッジETFは先物に連動してるはず。
おそらく、インバースETFも先物に連動してるはず。

だから、日経平均が配当分落ちても、これらのETFは落ちない・・・
んじゃないかな?

497 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/23(土) 21:31:01.46 ID:Vp733Ilb0
>>483
どうやら先物連動で間違いなさそう。
インバースETFで配当落ち分稼ぐ戦略は使えなさそう。
となると指数連動ETFの空売りが唯一の選択肢になるが、
空売りだといろいろ気にしなきゃいけない点が出てくるよねぇ。

>>414みたいに26の引けで売って、27日のGDで買い直すのが一番安全かなぁ。
まぁまだ時間あるのでいろいろ調べてみるよw
こういう思いつきをあーだこーだ妄想してみるのって結構楽しいんだなw
たいてい結果はでないけどさw

501 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/23(土) 22:19:06.09 ID:EWObTIdt0
トピックスは算出時に配当落ちを加味して計算するから
インバETFが翌日上がるかというとそうも限らない。
下落幅が小さければ当然マイナスになる。

---------------------------------------------
権利落ちまであと3営業日。
配当、優待取ったら持ち株の半分くらいは処分する予定。
売り払う株は、ちょうど配当分くらいの含み益になっているので、手数料分くらいで撤退できるのではないかなぁ。。。

配当落ちから、1000円くらいの調整は有るような気がするので、暫く傍観します。
でも、暴落するとリバを期待して買ってしまうのだろうなぁ。。。。
去年の4月、5月にそれで大失敗しているのですけれどね。。。

HW-01Cでぷららsimを使う。

HW-01C白ロムが届いた。
DOCOMOなので今度こそ大丈夫なはず。。。

バッテリーを充電して、パソコンにつなぐ。
インストーラーが動いて、設定ツールがインストールされる。

クリックするとログイン画面に。
IDとPASSが分からない。。。
google先生に聞くと、IDはAdmin、PASSは0000ということらしい。
AdminのAは大文字限定とのこと。。。細かい。。。

画面左の接続、基本情報、設定のうち設定をクリック。
3g設定→プロファイル設定をクリック。

最初mopera U (TEIGAKU)になっていて、ユーザー名などがいじれない状態。
困ったのでgoogle先生に聞く。
プロファイル名を変えると、諸設定がいじれるようになるとの事。

プロファイル名をplalaに変更。
ホントだ、いじれるようになった。
ユーザー名、パスワード、認証方法、APNを設定するらしい。

ユーザー名は、ぷらコミ0を契約したときに貰ったユーザー名に@plala.or.jpをつけたもの。
「012ab0123@plala.or.jp」みたいな感じで入力

パスワードは、契約時に貰ったパスワードそのまま。

認証方法は、CHAPを選択。

APNはスタティックをチェックして、3g.nttplala.comを入力。

最後に保存をして設定終了。

次に、設定 → 3g設定 → 接続モード設定に入って、プロファイルリストを先ほど作った設定に変えて終了。


パソコンやIPADからルーターが見られるようになったので、接続してみる。
繋がらない。。。。
google先生に聞きなおしてみても、設定は同じ方法しか出てこない。
もう一度プロファイルをしっかり見直すと、plalaとするべきところが、plaraになっていた。。。
そりゃ繋がらんわ。。。orz

直すと、ちゃんと繋がった。良かった。
ルーターがまたゴミになったかと思った。


---- 使用感 ----
IPADでtuneinラジオを使ってみる。
128kbpsの番組を1時間半ほど聴いてみた。
接続切れなどは無く良い感じ。

ネットサーフィンもWimaxより少し遅いかなーという程度。
3000円くらいでこれなら、まあ満足。
後は、本当に帯域制限が無いのかどうかが気になるところ。
まあ、あっても契約解除すると違約金が16000円くらい取られるので2年間は使い続けるしかないのですけどね。。。

27日以降の動きは気になりますよね。。。

474 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/21(木) 00:08:34.16 ID:ecHtQn9u0
権利落ちとか気にしなくていいのかな
株はじめて3か月だからよくわからん

484 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/21(木) 00:51:19.43 ID:W5QcO8ur0
>>474
気にしなくていい
どうせ黒ちゃん率いる新日銀、デフレ殺し体制のサービストークで取り戻せる

485 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 00:59:03.76 ID:jle4vxlY0
持ち株は東1オンリーだが、2011はほぼ配当ただ取りだった
2012はほぼすべてが配当分以上に下げた、特に上で名前出てた三井造船でひどい目にあったわw
地合次第だろうが、4月から下げると消費税増税あやうくなるから今年は大丈夫・・・な気もする

486 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/21(木) 01:02:28.22 ID:CNu8LNUZO
配当取りに高値で買うとろくなことにならんのが今までの実績。
ただ、今年は参院選まではいつもと違うから迷っている。早くしないと権利落ち日がくるし。
参院選後を考えたら配当取りの地味銘柄はヤバいしなぁ。あーどうすりゃいいんだ。

493 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 06:45:11.32 ID:akvmhSLK0
政府が所有してる株を売ろうとしてるみたいだから今の良い地合いは国策でいじされるって記事読んだな

522 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 09:52:01.29 ID:VrDbnsCV0
あーあ月曜買っておけば今頃うはうはだったのに
あれだけ調整しないかなと言ってていざ下げたら怖くて買えないとかあほでしょ俺

530 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 10:04:54.46 ID:lukucdwD0
駄目だ
負けをしってからチキンになりすぎてる

516 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 09:37:42.26 ID:rSzVQaRR0
なんか弱いな、俺の株だけかな…

488 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 01:38:18.79 ID:M4iVLArT0
開き直ってETF買おうと思うんだけど、集中投資でいいのか?
それともやっぱ複数のETFに分散したほうがいいのかな?

まぁどれもトピックスに連動するものだから同じっちゃ同じなんだろうけど。

491 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 05:52:11.08 ID:i05Y8keL0
>>488
1568と1569(TOPIX)と1570と1571(日経255)の4つで良いよ
俺はこの4つを上手く売り買いすることにより1200万円を1000万円にした

519 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 09:45:15.06 ID:M4iVLArT0
ETF・・・こいつは頼りになるぜ。
やはり俺は個別株などやるべきではなかったw

524 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 09:53:25.31 ID:VrDbnsCV0
>>519
このスレ住民ならETFでもベアかインバース買わないと

535 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 10:09:13.39 ID:oiidPjbO0
韓国のサイバー攻撃でセキュリティ株が上がるのか。なるほど。
もう遅いかな。

600 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:22:15.11 ID:ysQrYo1r0
>>535
あー、それで俺が含み損抱えて苦しんでたラックが急騰したのか。
おかげで助かった。

593 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:09:04.26 ID:dkTVFnef0
3661 エムアップが増配と業績上方修正だしたとたん、気配値がワロス
前場の引けで売ったやつかわいそう。。。

597 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:19:05.33 ID:ap03KWGU0
普通買わないだろこの気配で。
100%JCになるよ。やめておきなよ

598 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:20:02.93 ID:dkTVFnef0
>>597
S高とかないかな??
この地合いだし、あるかなって思ったんだけど。。

602 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/21(木) 12:24:22.57 ID:2kDbKhNC0
>>598
乗れよ
いつも躊躇して後悔してただろ?
俺は乗るよ
もう糞みたいな銘柄で縛られたくないからね
一緒に逝こう

603 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:25:11.51 ID:dkTVFnef0
>>602
仲間がいたー

下手スレからの卒業を祈願して
突撃ーーー

604 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/21(木) 12:27:05.66 ID:2kDbKhNC0
>>603
こういう銘柄は意図しない方向にいったら損切りすればいいだけだよ
逝こうぜ地獄に

609 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/21(木) 12:30:01.62 ID:2kDbKhNC0
四季報見たら怖くなったからやっぱり降りるわ
ノシ

610 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/21(木) 12:31:01.45 ID:gpGs2WJb0
>>609
wwwwwwwwwwwwwwwwww

611 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:32:11.95 ID:dkTVFnef0
>>609
ちょ、おいwwwwww

613 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:34:09.64 ID:45a63CqH0
>>609
 ヽ(・ω・)/   ズコー

616 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 12:38:28.87 ID:LnmDSEKy0
>>>>609
ヘタレっぷりに泣いた

709 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 15:43:58.96 ID:ap03KWGU0
エムアップ上方修正したのに、スゲーチャートになっててワロタ
emuapu.gif

710 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 15:46:02.65 ID:4xLivU2p0
だからPBR6倍の株に手を出すのは危ないと…

続きを読む

また不勉強で、無駄なお金を使ってしまった。。。

wimaxが圏外になるのでモバイル通信を検討しています。
結局、プララモバイルが下り1.5メガ、fomaエリア、帯域制限無し、3055円(ぷらコミ0込み)。
でエリア・速度・金額のバランスが良いかなーと契約しました。

ただ、ルーターが2万5千くらいで高かったので自前で調達しようとgoogle先生で色々と調べる。

要点
・LTEが付いている端末ではfomaのみのSIMカードは使えない。
・LTEの付いていない端末には、fomaエリアのみ対応の端末と、fomaプラスのエリアにも対応している端末の2種類がある。
僻地ではfomaプラスのエリアのほうが格段に広いので、できればfomaプラスに対応している端末が望ましい。

amazonで
"SoftBank C01HW ホワイト 新品未使用品白ロム"
が有ったので、飛びついた。

"docomo HW-01C ポケットWi‐Fi 白ロム"
もあったのですが、2千チョイ高かったので、柔銀の方を買いました。

携帯に多少造詣をもたれている方なら、オチは分かるでしょうが、、、、




当然使えない。。。。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1380116003
http://delbittlemusic.com/simfuri/

白ロム=SIMフリーだと思ってました。。。
茸の方を今日注文。
これで使えると良いのですが、、、何か見落としていることがありそうで心配です。

節約しようとしても、頭が悪いと無駄なお金が出て行きますね。。。(´;ω;`)ブワッ

日経といい、ダウといい躁上げは怖いのですが。。。

249 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 01:10:24.54 ID:VTYjHV930
キプロス否決かよワロタ ワロタ

250 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 01:13:52.89 ID:kK90dpxO0
>>249
可決でも否決でもユーロ危機って記事があったね

251 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 01:21:16.36 ID:Rl0H3fYV0
ドイツに策略だからどっちに転んでもユーロ安

258 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 02:03:56.46 ID:kK90dpxO0
でもダウもドルもあんまり変化無いよ
大して影響ないんじゃない?

259 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 02:07:10.43 ID:upWU/y0U0
これからだよ・・・

260 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 02:15:15.45 ID:Dw85uhZC0
一番関係があるはずのヨーロッパがそんなに落ちてないから、明日には戻ってるんじゃない?

268 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 08:21:06.05 ID:IyGFBcJ90
日銀新総裁就任で
明日は銀行株ご祝儀で上がるのかね?
(´・ω・`)

271 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 08:47:44.96 ID:n2l4/QqT0
いやキプロス関連で銀行下がるとの噂も…

298 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 10:47:10.12 ID:kK90dpxO0
>>271
銀行下がるのか...
でもしばらくほっとけばまた元に戻るかな

ちなみにみずほFG持ってるけど、毎年権利落以降の下落が酷いらしい
配当諦めて権利日に売却して下がった所で買いなおすつもり

って書いたけど権利日まで少ししかないやん
権利日まで下落は勘弁してください

299 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/20(水) 10:55:01.98 ID:jcjue8mE0
昨年3月は配当落ちをチャンスと思って買ったら
下落に巻き込まれて目も当てられなかった。

300 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 11:11:06.16 ID:kK90dpxO0
うぅ...怖い事いうなよ
メガバンクだからいつかは買値に戻るだろう
三菱UFJも民主党の3年間塩漬けにしてたら買値に戻ったし

301 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 11:26:11.99 ID:DRjCChWB0
>>298
みんな同じ事を考えてるから権利日の10日前ぐらいがピークで戻ることなくだらだら落ちるよ
ってもう落ちてるか

353 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 17:43:50.01 ID:zh4GEEA+0
種銭全部ドコモ株に突っ込んで一生放置したほうが結果的に稼げる気がするw
今なら驚異の配当利回り3・8%だからね。

357 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 18:01:13.38 ID:0V82H6K70
>>353
ドコモ@123000ホルダーだけど、放置なら今はやめとけw
6月ごろまでは。
決定的に将来性のない会社だし、sell in may で配当落ちの倍以上落ちる。

343 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/20(水) 16:44:56.47 ID:ZgJMEFpv0
為替戻して来てるから明日も大丈夫かね

380 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 19:12:29.51 ID:TiJSwyKV0
日経平均でいうとドル建てがリーマンショック後の高値に来ているんだよね
今まで2回ここで反落している
外国から見ればここらで売ってもいいかと思うんじゃないかな

381 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 19:15:17.92 ID:vt0XX27t0
>>380
じゃあこの高値こえたら外国のリバモアさんたちが買いまくってくれんの?

382 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 19:16:51.30 ID:TiJSwyKV0
来ると思うよ~ その目の方が高いと思う

410 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 20:36:54.27 ID:OOPX39Bq0
ここ数日、NHK+民放の株買い煽りが、目に余るYo!
年度末を高くしたいんだろうけど、すごく気持ち悪いYo!

370 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/20(水) 18:50:34.27 ID:8mwWWTwv0
また日経9000からやり直してくれ

372 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 18:53:52.96 ID:I/+GcNTQ0
>>370
スッゲー分かるwwwwwww

373 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 18:58:20.25 ID:TiJSwyKV0
しかしだよ こっから9,000になったとして買えるかね

374 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/20(水) 19:00:30.10 ID:m2gGhI6A0
そこまで落ちると8500守れるかどうか気になって買えないな

375 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/20(水) 19:03:46.01 ID:P3eH1cxF0
10000円まで落ちて
調整オシメうめえと思えるか、
これは8000円目指すねヤヴァイねと思うかで
相場師としての力量が決まる。

-------------------------------------------------------
今のところナスダウ、為替は良い感じ。
明日も上げそうではあります。

権利落ちまでジタバタせずにどっしりと構えておきたいものですが、25-29にかけて有給消化と引越、諸手続きをやる予定なので、ザラ場にチラホラと見てしまいそう。。。
うっかり買ったりしそうでイヤなのですよね。。。

戻らんなぁ。。。orz

941 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 01:40:08.10 ID:2E7Z4Rma0
ダウ14500で日先12350か
大人はキプロスねたで押し目作りたかっただけっぽいなw

957 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 08:35:44.42 ID:DUi1mZHn0
外人にしたら「キプロス如きでそんなに下げるかwww」って日本市場の方をキチ認定してるかも

942 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 01:43:14.53 ID:WzuITjS50
もしかして一日で調整終了?

947 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/19(火) 07:22:26.93 ID:Au/wGG660
またインチキ下げに騙された

958 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 08:37:18.31 ID:E4OE79BI0
俺は金曜に仕込んでるけど
昨日の引けで買った奴はいつか退場だからな
今日は地合いに助けれたって事を肝に銘じとけよ

959 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/19(火) 08:39:33.52 ID:gLnvPusm0
んなこたぁない

950 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 07:38:32.75 ID:eJSgNAv40
日経は暴落後半値戻しくらいか…
俺株は暴落後さらに安値を狙ってくれそうだな…

983 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/19(火) 09:36:32.53 ID:gLnvPusm0
昨日3%下げても損切らずに我慢した持ち株
今日の地合でも前日比変わらず。
日経爆上げ横目にこれはいらいらするわ。

144 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 17:11:36.16 ID:2E7Z4Rma0
持ち株はというと、JX-1、日本紙-16、西松 0、ダイワボウ+1 か、うんうん、今日はまだ穏やかな方だな
あれ?今日って日経爆上げしてたの?

984 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 09:38:30.49 ID:o2CM7w5y0
昨日買った某株
郵船とどっちにするか悩んだけど郵船にしとけば良かった
郵船を選ばないからここにいるんだろうなorz

991 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/19(火) 09:42:33.73 ID:V2fjWajbO
昨日鴻池進めてくれた人ありがとう
2000までホールドします

16 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 10:14:05.67 ID:2E7Z4Rma0
お船は昨日セクター別値下がり率1位、今日値上がり率1位
下手なギャンブルやってるよりよっぽどスリルとワクワク感あるなw

30 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 11:13:42.10 ID:o2CM7w5y0
商社も最近ダメダメだよ
その中でも最弱な三菱商事
よりによってなんで三菱買っちゃったんだろ

34 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 11:30:19.99 ID:yeqZEVWc0
>>30
商社最弱は、三井物産です!
異論は認めない!!! Orz...

41 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 11:38:22.22 ID:yeqZEVWc0
三井物産はなぁ、イタリアの新規油田25%の権利獲得しても、アメリカで石化コンビナートと連携しても、ダウの犬銘柄に指定されても、全く上がらないんだ!!!

なんでやね。。。資源安はやっぱり相当な痛手なんだな。。。 Orz...

113 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 15:15:22.26 ID:WzuITjS50
早く銀行株のターン来ないかな
短期的なものじゃなく長期的な

114 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 15:16:19.89 ID:LHEFOfij0
>>113
今(来てる)でしょ?

62 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 12:56:26.09 ID:O2moP2VE0
下手糞ならETFっておかしいわお前
株なんか結果が全てだろ
ETFで結果プラスならそれは上手いって事だろ

73 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 13:20:52.82 ID:xEhNv8ii0
>>62
無配株やし・・・

74 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 13:22:20.73 ID:yeqZEVWc0
今は、優待株買っておけば間違いないんだよ
優待が豪華なやつ見繕って月末まで待ってれば上がるさ

59 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 12:51:15.12 ID:O2moP2VE0
惜しめはもう少し先
我慢我慢w

64 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 13:00:31.23 ID:vu/gaKVD0
これから調整に入りそうなので、とりあえず上がった今日大半利確しといた
さて、吉と出るか凶と出るか・・・

94 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 14:38:59.74 ID:yeqZEVWc0
引けにかけて上げるか? これ、キプロス完全に忘れ去られたと思っていいかもね!
木曜期待

139 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 16:51:37.05 ID:O2moP2VE0
木曜には日経12700円だろ?メイビー

167 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 19:10:14.61 ID:LQOju6760
昨日とは正反対の総楽観だね

168 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/19(火) 19:14:09.95 ID:b+TVyjYBi
>>167
だって日銀総裁変わるじゃんw。
さて、ほんとに期待通りの金融緩和をするかだが、最初の月はしょぼいかもね。

169 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/19(火) 19:16:30.96 ID:yeqZEVWc0
あー、なんか為替が下げてる。。。
木曜GDスタートとか萎えるからやめてくれ・・・

----------------------------------------------------
インバース切っておいて良かった。。。
そして昨日買ったJXは下がっている。。。
デッドクロス出ていたのに、まぁ良いかで買ってしまって大失敗。
解凍できない塩漬け確定か。。。

日経の上昇に対して持ち株は重いですね。。。
特定の銘柄に資金が集中しているのでしょうか。
監視している銘柄では、ソニーとかFPGとかが高いボラを見せてますね。
うまく乗れれば美味しいのでしょうが、自分が手を出すと裏目にしか出ないような気がする。
塩漬けするには美味しくないしなぁ。。。

さて、権利落ちまで5営業日。
配当、優待狙いでホールドしている株達はどう動いてくるでしょうか。

やっぱりデイトレ無理。

292 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/18(月) 06:59:34.03 ID:zUjwdkB00
為替ひどすぎワロタ
俺の金融株終わったな

300 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 07:18:44.57 ID:7xnnGPNL0
ん?93円までいったの?
ワロス

321 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 08:37:51.44 ID:kyddGO/I0
ソニー買い越したやつガクブルかな。

294 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 07:08:47.19 ID:9XjgdImQ0
悲観売りがありそうだな…
金融ごっつい買ったんすけど(´;ω;`)イヤアノ金曜日に…

307 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 07:39:58.13 ID:PU5Y/qJw0
なぁに ここが底さ(震え声

308 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 07:42:32.19 ID:P9fPKmvv0
イタリア選挙後の混乱と似たようなもんだろうけど
日経も材料出尽くしてるからな
押し目になるかどうかもよう分からんな

305 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 07:38:05.50 ID:cpdHx8NSP
安心のノーポジ

339 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/18(月) 09:03:22.85 ID:zUjwdkB00
野村チャート的に落ちるよな・・・
損切りしたほうがいいよな・・・

344 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/18(月) 09:08:54.69 ID:vqpG0hcD0
野村は、チャート的には上昇トレンド中だな。
やばいのは板硝子。

356 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 09:21:55.73 ID:hvZTuZIli
マツダは金曜寄りの310円で損切ってます
ユニクロは場中の30600円で損切ってます
どちらもほぼ高値です
監視されています
インチキインチキ
死にたい

466 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/18(月) 12:38:48.70 ID:ka4dOKy00
JALとトヨタが相反した動きをする
今JAL売ってトヨタ買えばいいんだろうか
んで為替が逆転したらJAL買ってトヨタ売る

360 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 09:25:13.35 ID:7xnnGPNL0
押し目終わった?戻しが半端ない

374 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 09:45:40.07 ID:PU5Y/qJw0
まだ買いに走るのは早いんじゃないか?
絶対もう一段下げてくるし 為替が

393 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 10:16:36.18 ID:9XjgdImQ0
買えたと思ったら二波が来てたでござる
しね

404 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 10:32:56.38 ID:M60m62PV0
今日は寄り底じゃなかったのかな
買った途端下がったよ

400 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 10:28:30.22 ID:2xIpukFi0
こんど押し目が来たら絶対買うんだ(´・ω・`)

401 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 10:29:13.32 ID:ku9IkOgI0
今でしょ!( ・`ω・´)

444 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 11:37:47.82 ID:r1EaBqdmP
今日は為替以外に何が原因で下げているのよ

445 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 11:40:52.09 ID:P4NbxqDo0
>>444
一応キプロスがデフォルトになりそうだから欧州不安再燃か!?みたいなノリが演出されている状態

455 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 12:18:09.88 ID:M60m62PV0
>>445
キプロスってそんな大事だったのか...

462 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 12:33:46.34 ID:P4NbxqDo0
>>455
大事かどうかと言われれば、どちらかというと大したことはない
売り手からしてみれば、欲しいのは口実

ただ、やっぱり実は欧州やばくね?という不安感を煽るには十分
丁度過熱感バリバリで調整も欲しかった所だし、俺は特に気にしてないけどね・・・

550 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 14:44:15.12 ID:pNclMxfg0
でも日経-300ってやり過ぎの気がするなあ 引けで買うかな うーむ

583 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 15:09:19.78 ID:PU5Y/qJw0
引けで買えば明日は上がる儲かる
みたいな奴可哀想だわ
そんな簡単だったら誰も苦労しない

551 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 14:44:38.91 ID:zUjwdkB00
日銀砲頼むよ・・・

552 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 14:44:50.24 ID:P9fPKmvv0
これだけ下げても25日線は遥か下だからなあ・・・

507 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 14:07:34.27 ID:cpdHx8NSP
たぶん明日も下げるんだろうなあ
ナンピンしちゃうんだろうなあ
朝起きた時は今日は様子見しようと思ってたのに…
何で買っちゃったんだろう…(´・ω・`)

376 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 09:49:14.21 ID:P9fPKmvv0
明後日祭日だから、今日のダウが死んでたら明日も買いづらい

520 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 14:23:26.90 ID:7xnnGPNL0
黒田就任→為替戻る→日経戻るって明日なりませんかね・・・

521 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 14:24:14.71 ID:KneEgePO0
騰がる時が300円400円一方通行だったから下がる時も一方通行でもおかしくはないな

591 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/18(月) 15:13:26.52 ID:hYGSiQBj0
本日、キプロス議会(56議席)では、金融支援の条件を受け入れるか否かの
投票が行われるが、事前の票読みは賛成28票、反対26票で、過半数29票
に届いていない。

もし、否決された場合、キプロスはデフォルト(債務不履行)の可能性が高まり、
ユーロ圏から離脱し、欧州債務危機第2幕が始まる。

もし、可決された場合、ユーロ圏の重債務国の金融機関からの預金流出懸念
が高まり、欧州債務危機第2幕が始まる。


フィスコより

601 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 15:18:29.48 ID:kyddGO/I0
>>598
どっちに転んでも欧州危機第二幕wwwww

608 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/18(月) 15:24:35.56 ID:KneEgePO0
>>591
つまりこれは売れ売れ詐欺ってことかいな

-------------------------------------------------
0318chart.gif
今日は有給消化だったので、またざら場に張り付き。
9時から10時までの動きで、寄り底かー、と判断して1571を損切り。
メガネも大暴落していたので損切り。
浮いたお金で、JXHDを買う。

その後、お出かけして帰ってきたら。。。。。
(´・ω・`)
3月に買った銘柄は一気に5~10%超のマイナス。
出遅れとか、仕手とかに手を出すから。。。


キプロスは良い調整の口実だったのでしょうね。
こっから、権利日まで25日線に向かって調整していって、権利落ちでデッドクロス、、、といった所になるのでしょうか。。。

醴泉

写真 2013-03-17 19 21 20

醴泉を明けて飲む。
美味しいのは美味しいのだけれど、記憶の中ではもっと美味しかったような。。。
まあ、花粉症で味覚が少し鈍っているのかも知れないですし。。。

つまみは、ツナ・たまねぎ・アボカドのポン酢マヨ和え。
さびしかったので、白菜につけて食べてみたのですが、合わない。。。
白菜がみずみずしくさっぱりなのが、アボカドの濃厚感を打ち消してしまって、なんともいえない残念な感じ。
ディップするならクラッカーか、こんがり焼いたフランスパンあたりが良いかも。

豆腐ハンバーグ。
下味をつけたつもりがほとんど付いていなかった。反省。
生姜をするのが面倒だったのでチューブで代用したのですが、やっぱし摩り下ろした生姜のほうが捗る感じがします。
混ぜた段階では豆腐と鶏肉が細かくはなっていたのですが、馴染んでなさそうでした。
焼いてみると以外に外側カリッと内側ふんわりに出来上がったので良かった。

鮭のアラの味噌汁。
まあ、失敗しようが無いですかね。。。
美味しかった。

すっぱいたくあん。
3本買ったのがそろそろ打ち止め。
引っ越したら補充しましょうかね。。。
いぶりがっこも気にはなっているのですが、砂糖や甘味料の入っていないものが見つからないので手を出しかねています。

1571仲間 ノシ 

151 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/17(日) 00:22:44.36 ID:PaWoqEAd0
でさー
月曜日は上なの下なのおー?

154 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 00:25:45.24 ID:sjUJoD4u0
>>151
下だよ
多分火曜日は上がるから
絶好の買い場だよ。

155 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 00:36:48.75 ID:3poLEVfP0
ヤフーファイナンスによると今週は1万3000円をうかがう展開になるらしい(^ω^)
月曜は寄り底くさいな

161 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/17(日) 00:57:02.89 ID:V8eOfqEc0
月曜、火曜は最高の押し目だよ。
個人的には11800円まで押して欲しい。
ダウは絶好の押し目を提供してくれたと思うぜ。

205 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 12:03:51.50 ID:Y8bi/G2H0
量的緩和復活発言が為替にどう影響するかも見もの
月曜火曜は押し目になると思ってたけど場合によってはそれほど下げないかも

157 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 00:42:43.05 ID:P/e1F6dH0
1円円高になったら200円弱下げるのがセオリーじゃないのか

165 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 01:37:06.82 ID:pnLjzOeV0
じゃあ1571全力で行くわ

166 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 01:57:12.63 ID:f7ILyjNN0
そうか、そういうものがあったのか
売りはやらないから下げる日は手をこまねいていた
我ながら無知だった

>>165に追随してみる

172 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 07:06:34.74 ID:Wm95vqfg0
>>165
このスレでは何故か1571で大損ぶっこいてる奴が多いみたいだぞ

185 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/17(日) 09:45:14.85 ID:PfiNQR040
>>166
おい。1571を買うのはお勧めしないなぁ。
手を出した者は、幸運なスイングを出来た人以外皆死んでいったんだぜ?
チャート見てみ。
トレンド転換を確認してからがいいんじゃない?

178 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 08:26:36.31 ID:YyAu6RK30
中低位株のBPS相場
始まってるみたいだから
小口でちょこちょこおすすめ
一回吹いたところの上値追いは
中低位株ではやめといたほうがいいかも

179 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 08:48:06.29 ID:G5Z3Fosl0
日銀新総裁就任で銀行株上がると思うけど
心配なのはもう上がりきっているのか
まだまだ上がるのかは難しいと思う
(´・ω・`)

181 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/17(日) 09:01:15.91 ID:LkggCdo20
>>179
勢いは劣るけど余波が残るから3月中は大丈夫じゃないか

182 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/17(日) 09:19:30.56 ID:maePsNV+0
期末までは配当鳥もあるから上げていくんじゃないかな
その後が怖いね。去年3末でみずほ掴んでずいぶん苦しんだよ。

続きを読む

なんで日経上がるのに、持ち株上がらないん?

443 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/15(金) 00:00:16.00 ID:j2pw1K4jO
押し目買いができない、たまにやったら落ち目買いになっている。

453 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/15(金) 00:50:52.61 ID:RWl7ikUZ0
不動産、倉庫、ユニクロ
地合を恐れて全部買い逃してきた

500 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 09:32:40.01 ID:6NBxhA0uO
俺株絶不調
やめやめ
豚ロースと焼鳥のタレで豚丼でも作るわ
これ以上見てたらキーボードやマウス壊しかねない(´・ω・`)

548 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/15(金) 10:51:06.95 ID:RWl7ikUZ0
初動だと思って飛び乗ったらジリ下げするだけだし、ほんとムカツク

455 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 01:18:36.59 ID:CkN9xOD/0
今でこれだから不景気になったらしぬ
ショックを与えないで下さいお願いします

552 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 10:54:04.49 ID:7i67uBps0
でも暴落って大体直前の日経チャートもちょっと支持線とか平均線近づいてる形からのスコーンが多い
注意して無理な枚数持ち越さなければ意外と致命傷まではいかずに切り抜けれるもんだ

534 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/15(金) 10:16:44.53 ID:y/16TcH40
逆行して怒る奴はレバレッジETF買えって。
ほぼ順行するぞ。変動率もなかなかのものだし、監視されないw
スリルはないけどな。

718 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 15:33:31.34 ID:B3dHL0/10
インバースETF損切りした
もう二度とトレンドには逆らいません、すいませんでした!

297 名前: タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 19:37:30.38 ID:8fL29O3q0
適当に景気敏感株はもう手仕舞した方がよいやね。
3月27日期限の財政の崖懸念もアルデよ
俺は、参院選までは、再稼働確定した電力を順次買って過ごすわ

617 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/15(金) 12:39:59.91 ID:qWYwuVkp0
今日からイタリア議会
混乱生じると思って売りきったとたんに上昇とは
トホホだな

477 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 08:29:05.40 ID:G2tZiQXY0
金曜に買って月曜に売るだけの相場も
今回はないよなNyも調整入るだろ

481 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 08:34:24.25 ID:PQ9GhuAh0
>>477
最近毎週そう思って金曜にノーポジにして後悔してる

506 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 09:41:03.99 ID:mjRhtXmE0
今日つまんだの全部失敗したらしい(´・ω・`)

593 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 11:55:25.67 ID:ukdewmHx0
ソニー、昨日寄りから掴んだら寄り天だったので途中で投げた
今日も寄りから掴んだが、昨日を思い出してちょっと下げたところで投げた

594 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 12:00:08.62 ID:XEm9S90G0
ソニーとかパナソニックとか増資きそうで触れん

600 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 12:06:56.97 ID:2a5hBepO0
ソニー糞決算でよそを巻き込んで下げたくせに、ちゃっかり上げてるのがむかつくw

607 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 12:20:13.32 ID:Na44ioJE0
NHKでさっきやってたから伊藤園来るのか?

610 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 12:22:35.07 ID:cFVyLEUn0
>>607
こういうふうな書き込み見るとす期待してぐ飛びついちゃうんだよなぁ。

636 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 13:15:47.49 ID:MlaIPR3C0
鴻池運輸クッソワロタ
みんな損してるか初日からw
こういけうんゆ

640 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 13:26:30.07 ID:zoUtTZjF0
鴻池BPS2525円だし東証1部だし週明けあがるんじゃない?

647 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 13:34:48.51 ID:zoUtTZjF0
市場規模とかで比べていいのかわからんけど
ヤマト運輸が
PER 36.98
PBR 1.41
株価1700円

鴻池
12.33
0.53

あおりじゃないけど自分ここら辺見てるけど
持ち越すかどうか迷ってる
1344円で買った

650 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/15(金) 13:42:00.72 ID:PD6pDX3T0
鴻池1400円越えて安定したらな上に行くかもしれないな

81 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 14:44:55.54 ID:cFVyLEUn0
とりあえず上がってるのに飛びつくのはやめたほうがいいな。
今日唯一利益あったのは最初から持ってたセイコーのみ(三万薄利撤退w)

負け
ソニー(-5878) JCした後、もみもみ中にガラを警戒して損切り、その後上昇w
川崎汽船(-24756) 海運が上がってると聞いてJCした後損切り。
ユビキタス(-28656) JC後、下がったのでガラ警戒して損切り、その後上昇w

勝ち
セイコーHD(+27732) 持ち越して上昇後、指の損を埋めるため売り、その後上昇w

確定損失 31556

持ち越し
ニコン -11556 やはりJCw

その後、懲りずにシンバイオに飛びつこうとするが買えず。
その後ガラだったので結果的には助かった。
なんというかあまりの下手さに泣けてくるw

703 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 15:15:01.90 ID:piqrllPD0
あーあ押し目待ったら押し目こなかった、つーかびびってる間に買い遅れた

今週も取引なしだぜ
2010年から株はじめたせいか下げには慣れてるけど
こんな上げ上げ相場にはついていけない
今週はストレスだけ溜まった・・。

806 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 17:46:48.71 ID:p+/9n5HN0
>>703
おれもこの2年の相場にすっかり飼いならされた
ザラ場はいつもいつも落ちるナイフに恐怖し
握れば欧州懸念の再燃で下げていく
ダウのプリオンぶりに比べ日経下値更新の日々…

もうすっかり 上げ=騙し が身についちゃって
今も損切り投資法と瞬トレでのティック抜きから脱却できない

820 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 17:56:42.51 ID:cFVyLEUn0
入金投資法とノーポジ投資法。
この組み合わせで俺は0円を数百万にした。
絶対儲かるからマジおすすめ。

9 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/16(土) 00:57:57.20 ID:t3gPBDLB0
為替殺しにきてんね

32 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/16(土) 04:20:35.03 ID:630fqTeo0
日経昨日上がった分が丸々なくなったな
だから昨日買った奴は上がった分丸まるやられる

36 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/16(土) 05:56:09.29 ID:eXsDbS210
ぎゃあああ
俺のインバースETF返してえええ
レバレッジETF返すからあああ

793 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/15(金) 17:35:57.52 ID:QvEsOoD60
ダウはSQ天井になるのかも
日経はそもそも今日なんでこんなに上げたのかよう分からんが

-------------------------------------------------------
金曜は日経もtopixも大きく上がっているのに持ち株はヨコヨコ。
ホールドしているインバースだけは大きく下がったので、確かに日経は上がっているのでしょうね。
ヘッジのつもりでインバースを買ったのですが、全くヘッジになっていない。。。

昼間見るとそこそこプラスだったのですが、DOCOMOがまさかの急落。
docomo0315.gif

三菱UFJも大引けで大きく売られてましたね。

FTSEの見直しに伴ううんぬんかんぬんということですが。。。よく分かりません><。
悪い材料が出たわけではなさそうだったので安心。
月曜日下げる分を先に下げといたと思えば。。。

月曜日から4連敗。。。(´;ω;`)ブワッ

45 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/13(水) 20:49:16.79 ID:ioyzO0b80
このスレ、全然、悲壮感がないんだYo!
インチキの叫びが、全然聞こえてこないんだYo!
みんな、あの頃の気持ちを、忘れてしまったのかYo!

67 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/13(水) 23:05:42.98 ID:Z7WJEcom0
先週の木曜日からずっと下げ続けて、今日はさすがに反発するだろうと思ってたら引けにかけてまた下げてた。
1週間無勝記録達成の瞬間でした。

97 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 07:13:36.64 ID:F9cVCSnm0
おまいら含み損は何%まで我慢出来るの?
俺チキンだから20%超えると吐きそうになってくるw

100 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 07:18:16.44 ID:IgPcjURA0
>>97
10%いったら耐え切れずにロスカがほとんどだな
それでコツコツと損を重ねて一時は資産が4割にまで減った
アベノミクスがなかったらとっくに退場してるわw

103 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 07:57:48.61 ID:DcwcJnxN0
>>97
実際10%で切った方が精神的にも損失減らす意味でも正しいと思う
バイオ関連で高掴みして50%含み損状態になったときは
ひと月ちょっと動かせなかったし、本当に上がるという確信はなかったかんな

63 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/13(水) 22:51:11.10 ID:V+tvcNjL0
ダウも欧州も下がってるのに
ドル円の動きに最も反応する先物。
いつまでこういうの続くのかな

64 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/13(水) 23:01:29.56 ID:pf7dSe2F0
先物上がってきたあああああああ

88 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 01:47:46.44 ID:GUdGsPmu0
昨日が底だった
と言う展開か
ありがてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 06:45:24.11 ID:Xrv2OJbH0
俺たちみんなで1568買いに行こうず

98 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 07:15:42.31 ID:9MHr6SCV0
デジタルガレージなんでどうでしょうかね
ネット選挙&Twitter上場なんてなれば上がりそうな気もするけど

102 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 07:46:58.58 ID:Xrv2OJbH0
明日TPP交渉参加表明するから今日下げるであろう倉庫や丸山を買うのもギャンブラーにはいいかも

150 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/14(木) 10:44:49.85 ID:NrvEDTJoO
今のうち飼料でも仕込んでおくか

116 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/14(木) 09:05:00.02 ID:Jmw5MDgl0
4203誰か買ってくれ・・・日に日に下がり続ける・・・

121 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 09:12:05.49 ID:oftClKCU0
チワワどこへ行く↓

124 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 09:16:08.99 ID:bVOp1mBL0
バンナムはこっから上難しいのかなあ(´・ω・`)ナヤム・・
エキサイトも上キツそうだな
ヤマハ発動機はいけたか・・・

132 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/14(木) 09:48:04.35 ID:WBA+0Ssp0
しばらく調整が続くんじゃね?
とか思ってたら日経は普通にあげてて
俺の株は下がっていたのだ
マジ意味わからん

235 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 13:43:09.96 ID:CMZYD69P0
日経上がっても、俺の持ち株はイオンクレジット以外殆ど上がっていない。
トヨタ、キヤノン、GSユアサ、イオン、ラック、パナソニック・・・

236 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 13:52:47.16 ID:w6cUtB0r0
殆ど上がっていないってwオレ持ってるのほとんど下がってるわwww
日産、パナ、JX、日本紙、王子、伊藤忠...

137 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 09:59:31.36 ID:TpyBza4W0
体感的には日経-250円ぐらいだよな・・・

242 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 14:00:53.90 ID:Em6HNiRZ0
日経はファストリ指数だから、TOPIXで判断した方がよいかと・・・

156 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 11:13:58.04 ID:bVOp1mBL0
俺のターンはいつ来るんやろ・・・(´・ω・`)

194 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/14(木) 12:11:18.43 ID:WBA+0Ssp0
もうすぐ四季報出るから
大型優良黒字株ポジってたらなんとかなるだろ

195 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/14(木) 12:14:35.24 ID:0TOwwWbpO
>>194
そう思って資産が半減しました

197 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 12:15:56.60 ID:YZIg5gRr0
3月はもうアホじゃ儲けられないな
またセクセク残業頑張るか

306 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 17:57:12.30 ID:w6cUtB0r0
為替、先物すげーな、ダウ先も高値圏走って欧州も今日は戻してるしw
まさかと思うが売り持ち越したやつはいねーよな?

307 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 17:58:34.06 ID:yqwMCVUw0
うおおおおおおおおお
明日はGUだあああああああああああ

304 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 17:55:41.16 ID:5DjAz8/X0
このあげ相場で大して儲からないって不景気の時はどうなるんだろうか…

-----------------------------------------------------
日経、topixが幾ら上がっても、為替が円安に進んでも、持ち株は動かず。
個別では動いているのですが、つるべみたいにあっちが上がると、こっちが下がり。
別の日にはあっちが下がって、こっちが上がりで基本ヨコヨコ。
日経が下がる日には仲良く皆で下がって大きくマイナス。
27日が権利落ち日ですが、それまでは何があってもホールドして耐えましょう。

その後は、売ってしまうかホールドし続けるか。。。
DOCOMOは去年ホールドして、そのまま漬物にしてしまったので、今年は放流。
配当狙いで買った三共生興は、ヨコヨコして結局上がらず。
権利前に放流したほうがよいのかも。白銅から切り替えたのは大失敗でした。。。
ホールドして良さそうなのは三菱UFJですかねぇ。。。

さて、明日は上がらなかった持ち株を肴に、醴泉でも空けましょう。

かつての自分が居る。>785。

753 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 23:50:50.07 ID:m+rReqwA0
なんかスレ回転がやたらと速いな 仲間が増えたことは嬉しいことだがw

774 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/13(水) 06:23:22.33 ID:Bn260u/10
日経225先物のチャートってどこで見られるの?
また、それはあすの日経平均を予想する参考になるの?
BNFっていうすごい人が見てたらしいんだけど。

776 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/13(水) 06:32:07.07 ID:EGPxpSHi0
>>774
はいぱーSBI で見られるよ。
見ても意味ないと思うけどw

778 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/13(水) 06:49:58.87 ID:7LuURjLB0
>>774
世界の株価 で検索してみ。使いこなせるかは本人次第だがな

781 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/13(水) 06:56:28.12 ID:dQWCsfkh0
>>774
新人がこのスレに来ちゃ駄目
勝てなくなるぞw

785 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/13(水) 07:04:22.76 ID:Bn260u/10
>>776
>>778
>>781
ありがとう!
デイトレとかは反射神経とか難しそうなので、日経225銘柄でのんびりやっていこうと思ってます!
まずはパナソニックとシャープを買ってみたいかも。大きい会社なのに安いですね!

788 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/13(水) 07:09:42.46 ID:7LuURjLB0
>>785
シャープはやめとけ、パナソニックはまだいいけど為替次第ナところが少しあるから注意

795 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/13(水) 08:01:40.78 ID:Bn260u/10
>>788
真剣なアドバイスありがとう。
パナソニックと、ドコモにしておきます。
ドコモの方は配当が3月末日らしいので、株券購入後、株価があがれば一旦3月20日くらいに利益確定売りしてみたいです。

続きを読む

押し目で恐れずに買い、上がらなくても耐える相場。ですかね?

287 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/12(火) 00:17:54.43 ID:C7pnVUZR0
綺麗な右肩上がりなら、押し目待たずに即買ったほうがいいね。
押し目がきたらナンピン。

と言うは安く行うは難し
288 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 00:21:41.33 ID:4WBUI+pF0
このスレ風に言うと 売るは安く買うは高し
なんてね

284 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 23:02:49.54 ID:iZSfjW8e0
ダウナスちょい下げみたいやけど、日経は明日もユニクロ下げの調整だけでお願いします
ほんとアメリカはサマータイムの方がありがたいよねw

296 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/12(火) 01:06:00.38 ID:rsjtp3mtO
買った銘柄が日経に関係なくいつも下がるので、225ETF買ってやろうと押し目を待っていたら8連騰勢しやがった
日経下がったらオレが買ったと思ってくれw

304 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/12(火) 01:27:35.27 ID:C7pnVUZR0
押し目を待ってしまう
インバースを買ってしまう
高値でジャンピン愚キャッチしてしまう

3択なら押し目待ちでノーポジのほうがマシかw

305 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 02:14:09.33 ID:X95gXGqB0
月末配当取りしようか、直前まで引っ張って売り抜けようか迷う・・・・。
まじどうしよか。

313 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/12(火) 07:16:52.51 ID:klFsHdub0
月末13000円ダウ15000$
ドル円100円ユロ130円

327 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 08:08:58.25 ID:foaezYev0
これ追加金融緩和したらドル100円、ユーロ130円くらい行きそうな感じだけど
それでええのか?
まあ円安で確実に物価高になるから、インタゲは達成されるのかも知れんが・・・

415 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 10:58:43.31 ID:R4vDKPkM0
あんまごちゃごちゃ動かんほうがいいよ
どの道上がる相場で何を下手に動いて損してるんだ?

続きを読む

アレジオン10

花粉症。
富士山が黄色いのは春霞のせいか、黄砂のせいか、花粉のせいか。
たまに、くしゃみで寝れない日も

ここ5年くらいザジテンを飲んでいるのですが、いまいち効き目が弱い。
眠くならないのは良いのですけどね。

薬局にザジテンを買いに行ったときにアレジオン10というのをプッシュしていたので試し買い。
薬効成分は眠くなり難い第二世代の抗ヒスタミン剤というところがポイント。
一日1帖というのも朝ごはん食べない派にとってはメリット。

昨日と今日、飲んでみた感想。

長所:ザジテンより効果が高い気がする。ザジテンなどでは一回くしゃみをすると呼び水になって発作がでたりするのですが、アレジオンではそれが無い。多少埃が舞ったり、ペンキやシンナーなど鼻の粘膜に刺激が来る様な条件下でも発作が出る回数が格段に減りました。

欠点:ザジテンと比較して、少し眠くなりやすい、喉も渇きやすい、薬が効き始めるまで2・3時間かかってそう、薬効時間が17~18時間くらいっぽい。晩御飯を食べる前後2時間程度は薬の効果が弱まっている状態で過ごさないといけないのがちょっと好ましくないかも。

とりあえず、今年はこれを使って凌いで見ましょう。
花粉の少ない年はザジテンで、多い年はアレジオンというような使い分けをしても良いかも。

907 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 23:14:25.55 ID:NWEADh5h0
あれもいい、これもいいと
100株ずつあれこれ買っているんだけど
もっと的を絞った方がいいのかなぁ

どれかあたるだろう的なゆるい考えなんだけど
成功しているとは言い難い

909 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 23:16:59.81 ID:3M799VhA0
>>907
デイトレみたいな短期じゃなかったらいいのでは?
分散したらリスクも減るし
益も分散しそうだけど
あと損ぎりのタイミングも遅くなりそうな気もするけど(´・ω・`)

914 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 23:32:40.40 ID:V9FERYvpP
>>907
俺もまったく同じだ
挙げ句の果てに最初は中長期安定して伸びそうな銘柄集めてたのに
いつの間にかJQグロース畑になって痛い目にあっている
心を入れ替えないと

934 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 01:11:25.87 ID:nHa5c0WE0
真っ先にピークつけた土建株とかドルコストなんちゃら法で拾っておけば
来年ウハウハじゃないの?アベノミクスど真ん中だし為替の影響少ないし地震にも強い

939 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 01:34:16.56 ID:iZSfjW8e0
>>934
オレも今からなら土建屋の第2幕期待がいいかと思うが、インするタイミングが難しいw

952 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 07:46:47.14 ID:bN3+gfWu0
>>934
建材値上がり、人件費高騰、人手不足で工期遅れ諸コスト増など
全然儲かってねえじゃねえか。

933 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 00:58:09.86 ID:91PQNbzH0
毎度市場が開く前は緊張する。
開いても何もできないんだけど。
あー下がった、あー上がった。
こんな感じで。
投信に切り替えようかと思いつつも延ばし延ばし。

936 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 01:20:38.92 ID:K/kZ9rY5P
じゃあ、とりあえず日経225レバレッジとインバースを同じ数買っておくってのはどうだ?

937 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 01:25:11.41 ID:ePf9o14Q0
>936
なんかこう、一週間くらいしたら俺ってなんで株やってるんだろう、という疑問が
溢れて止まらなくなりそうな買い方だな……

954 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 07:54:20.46 ID:Pzg/X8W30
ネタでなく衆院選後にETF一本に絞って全力買いしたら数年間のマイナスを取り戻して微増に転じたよ
前に書いてる奴がいたが、ETFに頼らないなんて変なプライドはいらないなとつくづく思った

148 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 14:33:50.25 ID:eceqOm5M0
インバース手放してレバレッジ買ったら15分で日経50円下がったわ
もう死にたい

149 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 14:35:01.33 ID:PS3JRj+60
ここの住人はどんだけインバース保有してんだよ

150 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 14:39:11.20 ID:W+IldrtQ0
なんでこの景気の波の中でインバースなんだよ

151 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 14:40:17.65 ID:azpm4ECm0
俺以外にも1571抱えてた奴がいてワロタ

続きを読む

気持ちが少し落ち着いた。

626 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 11:49:16.84 ID:6IYSPOPL0
ここの連中はいつまでリスクオフやってるんだよ

627 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 11:50:28.34 ID:AgQDT/+J0
>>626
何を勘違いしているんだ
リスクオンにして見事にリスクが顕現するのがここの連中だろ

630 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 11:54:32.51 ID:TiogIPvO0
>>626
常にリスクオン張ってるけど
いつもリスクだけを喰らってる
今の相場でも変わらず

647 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 13:31:43.72 ID:ZCHrTJP20
名村、上昇気流のはずが…
@631 助けて

648 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 13:48:23.49 ID:3RuRXjVy0
名村の終値630超えてるの2/26しかないんですけど、ひょっとしてJC職人の方ですか?

649 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 13:57:21.46 ID:ZCHrTJP20
>>648
まさに、そのあたりで買いましたよ
指標は超割安、まだまだ上がる、一段高(`・ω・´)キリッ
青天井と思って飛び乗った瞬間…

631 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 11:58:13.33 ID:bDJah5ON0 ?2BP(1000)
シンバイオぶち込んで現在-300,000
メディネットも同じくぶちこんで現在-1,025,000
フージャース-600,000
まだ含みだけどな
リスクオフやってるだ?なめんな

632 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/09(土) 12:00:50.89 ID:xP8sW9R80
>>631
さすがにそれは間違ってるだろ。。。

634 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 12:05:54.17 ID:bDJah5ON0 ?2BP(1000)
>>632
何が間違ってるのか教えてよ…
バイオ2つは上がるはずのタイミングでなんか気持ち悪いんだよ

635 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 12:11:10.20 ID:yVq2Qvct0
バイオは全体が軟調なときに活躍する株だからなあ
しばらく放置プレイされるかもね

699 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 20:58:53.75 ID:dxQ6I1AL0
やっぱり自分なりに根拠がある場合は開き直って買わないといけないな
ちょっとのリスクを恐れて様子見してて爆上げばっかりだわ、ここ10日ほど

645 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 13:02:53.45 ID:LH8bfFDN0
大儲けを狙わずに、淡々とルールに従って売買するだけでいいじゃん
まあ面白味はないしガンホーみたいな相場にも乗れないけど、仕事と割り切れば
それでもいいとは思える

654 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 14:48:24.19 ID:5ZJDk+Oi0
損切りは早めにできるようになってきた。
リカクはさらに早くなった(´・ω・`)
大きな損は出てないけどそのうちドカンとくるよね

655 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 15:08:39.73 ID:ONJp+gzq0
今までの経験上損切りに敏感なのは悪くないこと
一番悪いのは含み益に舞い上がって増える含み益に耐える度胸がないこと
コレの逆バージョンがコツコツドカンで含み損を塩漬けてる人達

723 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 22:24:10.85 ID:O4/avv7K0
俺も今年に入って随分狼狽さされたが
結局俺の損切り値段がいつも底付近で
必ず上がってる

高値で掴んだ感じでも
もってれば必ず上に行く
むかついてしょうがない

728 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 23:33:43.75 ID:yVq2Qvct0
我慢してればきっとまた上がると思っても
精神的に耐えられないなら損切りするしかないよ
それは株数か金額が大きすぎってことで失敗トレードだもん

737 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/10(日) 01:41:34.05 ID:9Za1nAWZ0
ガンホー480万で掴んだ人も助かるのが今の相場

659 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 16:08:24.56 ID:/EcAZI/L0
3月の計算したら資産増加が6%だった。
本当にETF買って寝てた方がよかったようだ。

661 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 16:25:32.26 ID:ZCAu0Q040
>>659
6営業日で6%とれてりゃまだマシでしょ、俺なんか2.4%・・・
まあETF買って寝てたほうが良かったのに間違いはないけどさ・・・

666 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 16:37:40.98 ID:VEZGStg+0
このスレ見てるとETFを買ったら負け、みたいな変なプライドが
儲からない最大の原因じゃないかと思えてくるw

639 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 12:40:18.26 ID:E9CKscaP0
参議院選までに300儲けて旅行に行きたいです

640 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 12:46:30.93 ID:AgQDT/+J0
>>639
そこまで行かんでも100儲かったら両親に何かプレゼントしてやりたいな

663 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 16:29:16.95 ID:iwFYwr1pi
どこを見ても儲かった話しかしていない
損してるのはおれだけなのか
3年間ひたすら損し続けているのはおれだけなのか
現実が辛い
死にたい

702 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 21:07:06.95 ID:LH8bfFDN0
人がいくら儲けたとか、そういうのに影響されてハイレバ勝負するのは馬鹿やで

------------------------------------------------------
他人の儲け話よりも、監視用銘柄で自分の買っている銘柄だけ上がらないのをみるとがっくりときます。
でも、見る目が無いのでしょうがないですよね。。。
三菱ケミにしても、420で手放したことより、275からここまで回復して手放せたのを喜ぶべきでしょう。
よく考えれば、民主の頃から日経の下げにのみ過剰に反応する株ばかり集めてました。
自民に変わったからといって、自分の選択眼が変わるわけも無いので、現状は当然の結果でしょう。
短期で儲けるには、自分に色々と足りてないところがありそうです。
配当・優待でコツコツ。が性に合っているのでしょう。
さて、3月権利日までは調整無しと信じて、配当が高めの株を少し集めてみますかね。


閑話休題
ガンホーが上がりに上がっているので、そんなにパズドラって面白いのか?と気になってダウンロード。
もしもしゲーだと侮ってましたが、面白いです。
RPGなのですが戦闘のコマンド入力の変わりにさめがめみたいなパズルを配置して、消したタイルの色や個数や連鎖によって敵モンスターへの攻撃が決まるというのは面白いです。
仲間にしたモンスター同士の合体による育成もなかなかに良い感じ。

個人的には、モンスター育成に頭を使えると良いかも。育成過程によって個体差がおおきくなるようなシステムがあれば好み。
あと、ダンジョン探索が出てくる敵モンスターを倒すのみなので、単調。
魔物スイーパーというゲームがありましたが、あんなかんじでダンジョンもパズル化できたら、もっと好みですねー。

しかし、もうすぐ1000万ダウンロードみたいですが、次回作のハードルは高そうですねー。

また、引越の準備。

引越先も決まったので、引越業者を選ぶ。
引越業者の一括見積もりを頼んて懲り懲りしたため、これまで使ってきたヤマトの単身引越パックで見積もりをする。

冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、除湿機、掃除機。
パイプハンガー、衣装ケース一つ。
折りたたみテーブル、ばらしたメタルラック、ばらしたパイプベッド。

以上を運んでもらえれば、布団、雑貨、衣装ケースに入らない衣類は車で運ぶので問題なし。
折りたたみマットも運んでもらえれば良いのですけれどね。

一つのコンテナが1040x1040x1700mm。
冷蔵庫が480x586x1293mm。
洗濯機が565x535x898mm。
向きを合わせればギリギリ入る、、、はず。
残りのスペースを考えると、たぶん大丈夫ではないかな。ヤマトさんにがんばってもらおう。

一応コンテナ一つで見積もりをして、28,000円程度。入らないものを宅急便で送る場合は別途金額が発生。
日通だと2コンテナ見積もりで55,000円くらい。だいたい同じ金額か。
前回の引越の再に引越社に相談すると7万くらいだったので、大分割安。

少量の荷物の遠距離だと運送業者が安いですね。
23、24辺りで荷造りを済ませて引越に備えましょう。

ネット環境も変えないといけないので調べ中。
DOCOMOが二回線目の契約でデータ通信料金の割引をやっているので、今日話を聞きに行った。
WiFiルータを契約する場合、プロバイダ料金525円がさらに余分にかかるとの事。
こういう情報をパッと分かるところに書かないのがDOCOMOの悪いところ。
Wimaxからすると、契約料:3880→4505、通信制限:無し→7G/月
もう少し調べるか。。。

今週日経+600弱、資産-1% 下手すぎワロタ。

24 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 20:36:12.63 ID:NICcT4Ob0
最後垂れたとはいえ2日で日経280ほど上がってんのにMy株2日で総計3000円程上がっただけかw
レーティング詐欺もたいがいにせいよと言いたいな、特に実勢とかけ離れてあり得ん目標株価つける日興www

72 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 23:53:17.07 ID:FsZf5zbT0
SQ通過しても、日銀総裁交代への期待でなかなか落ちそうにないな
押し目すら殆どないし

63 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 23:20:14.17 ID:8VJmKTwi0
またもや為替も先物も絶好調!
だが!俺株は動かない!

140 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 09:04:29.07 ID:7hFx/VjL0
なに買ったらいいんだ・・・

26 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 20:49:52.55 ID:bMcna5WS0
このスレの掘り出し物はろくなものがない。
うどん、ABC、イートランド・・・

29 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 20:53:14.69 ID:MCoSlsBz0
今なら本当に適当に(何も考えず)順張りすればいいだけ
逆張りばっかじゃないの、ここの人たちって

185 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 10:54:46.62 ID:PMzC7j650
貯金株があると便利

358 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 17:13:16.88 ID:ON8Bj2beP
今の相場大型買っててもまじでダメだよな
日経先物か、ユニクロ買ってないとだめ。ソニーなんか全然あがらん

174 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 10:35:44.36 ID:sX9GGuMU0
取り返そうとポジション取ったら全部含み損になってしまった・・・・・もうどうしよう・・・・・・・・orz

175 名前: フィッシュ兵庫 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 10:37:41.17 ID:v/aXjRaL0
>>174
いったん切ったほうがいいよ
狼狽する含み損と狼狽しない含み損があって
おそrく174の含み損は狼狽する含み損だとおもう

64 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 23:20:18.00 ID:iVgUmAra0
エプソンは空売りを検索したら、ゴールドマンが2月に格上げ→空売り増し
をしてるがこのへんでかんべんしてくれるんか?

66 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 23:21:19.26 ID:eeHbxHem0
>>64
まじでか!?

68 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 23:24:12.60 ID:iVgUmAra0
>>66
ttp://www.your-alert-service.com/index.php

69 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 23:26:17.06 ID:eeHbxHem0
>>68
ありがと
ゴールドマン・サックスとドイツ銀行まじ舐めてんな・・
早く買い戻せや

89 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 01:41:45.84 ID:OwS5Nyd+0
急激な為替変動は容認しないんやろ。。なんだおこれはお。。

113 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/08(金) 07:53:34.13 ID:yV7efqcu0
今の相場、はねあがるととことん行くし、しかも少し下げたら、そこからなかなか戻らないからな…

85 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 01:03:57.87 ID:6U+faxcr0
先物12070まできて明日のSQ12100くらいになるんじゃないのか?
瓢箪から駒で甘利のはったり13000が実現しそうな気配じゃん
まさか売り持ち越してるやつはおらんよな?

95 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 04:55:01.68 ID:qko8L9Zc0
本当に最近の動きは酷いな
早朝に先物最高値になって15時まで下がり続ける
こればっかり

332 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/08(金) 15:37:13.53 ID:Ezq17nSV0
いったん円高来て日経下げて欲しいわ。
いま持ってるの内需株で今日もほとんど無反応だったから
指数下がったって影響ないと思うし。

313 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 15:16:16.12 ID:o/Z4v/ac0
外人がそれを許さないし、
金余りの世の中が、そんな事考えてる人を駆逐するくらい
買い意欲があるのですよ
日本勢のあらゆるところが買い越して来たら調整が入るので、
それまでは押し目なんて来ないよ

437 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/08(金) 21:05:52.03 ID:+k8qLmCv0
為替もドンドン上げて欧州も堅調でこの総楽観
でも罠の様な気がしてならない

いつまでも悲観的だから勝てないんだろうなorz

544 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/09(土) 01:29:59.98 ID:aku+ARy00
うーん 心が折れつつある
種減らすか

続きを読む

2月半ばから資産は減るばかり。。。何故だ?

840 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 10:32:27.11 ID:DrjEpa290
3月も中頃を過ぎたら落ち着くと思ってたんだけどもしかしてずっとこのまま上がり続けるの…?

729 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 21:24:05.00 ID:PlNrmIu80
やっぱMSQが天井になるのかな?
来週ちょっと押し目になるかも。そこが最後の海馬だな
その次の週は権利取りで、
その次の週は期末ドレッシングで、
4月の初週は日銀会合だっけ、
その次の週はちょっと押し目で、
その次の週から決算発表で、
ん?GW前まで大方上げるのか、これ?

731 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 21:32:09.32 ID:9EENJ64J0
>>729
まあ普通に考えればあまり下がる理由はないよな
無論そういう時に限ってピンポイントで急落する銘柄を引き当てるのが俺たちなんだが…

740 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 22:09:51.28 ID:F7Lw2ij40
>>731
アメリカ暫定予算終了などゴタゴタが梅雨くらいまで
イタリア再選挙の可能性
ファンド決算売りが5月以降
新日銀の緩和が想定内だったら

761 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 00:00:33.27 ID:FsZf5zbT0
甘利が漏らした13000っていうラインまで行くんじゃね
ただ今でもやや一杯一杯な気がせんでもないが

765 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 00:23:01.40 ID:1KbKI2Uh0
>>761
公的資金1兆円でユニクロとファナック買い上げれば景気回復(=日経平均上昇)する。 安いもんだぜ

763 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 00:07:18.13 ID:+RxMuMVP0
日系が上がっている実感が全然ない…
先物やっていればよかったよ

822 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/07(木) 09:55:16.25 ID:q8JQtrDu0
最近調子悪い。買った銘柄必ず下がる。
この地合だから我慢して持ってるが、
日経+130横目に含み損耐えるのはストレスたまるわ。

839 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 10:31:25.71 ID:avrwDTri0
数日前から日経こんだけ上げてるのに俺株(9銘柄)は全然ダメ。ストレスたまるわー。日経下げてるんなら、まだ納得もできるのに‥。

732 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 21:35:24.42 ID:dpco7IfK0
深読みするより上昇率ランクインしてる銘柄に突っ込んだほうが勝てそう

749 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 23:14:14.25 ID:t0zQmvs00
指くわえてずっとみてた以上は、この程度のところでは絶対買わぬ。 このまま15000円越えようが知った
こっちゃねぇ。 買わなきゃそんはしないんや。

755 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 23:34:07.11 ID:iUY1Kl4j0
>>749
ほら、キャッシュだと円の価値が下がって、損し続けてるぞw

781 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 07:25:38.93 ID:DTEJJOsX0
え、今日もあがるの?勘弁してくださいよ('A`)

782 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 07:26:56.15 ID:BMb7CuuD0
今日と明日の後場までは下がるだろ?
12000達成感で

790 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 08:20:59.93 ID:e0vTkBhw0
いろんな所少しずつ買って持っておけば
もうかるのに損してる奴はどんな取引してんだ。。

狼狽して売ったり、空売りとかしてんじゃないのか?

792 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 08:29:33.48 ID:6as7v3460
先週の下げで焦って全部投げ、そのまま様子見してたらこんなことに…

793 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/07(木) 08:33:24.84 ID:b7r5vBCPO
いけるっと思ったのにちょっとの下げで狼狽して資産1.7倍増のチャンスを逃した俺なら

----------------------------------------------------------
昨日切った三菱ケミが大きく上がりました。。。
上値が重たかったから放流した白銅が爆上げ。配当維持っぽいですね。
2月から放流した株は大きく上がってしまい買い戻せない状況に。
持ち株に限って上値が重く、日経の下げに大きく反応するという。。。
そんな株から切っていったはずなのに、切り離すと上げるのは本当に何故なのでしょう。。。
自棄になって仕手株に手を出しましたが、当然マイナスwwwwww。(´;ω;`)ブワッ

スレを見ても余裕感が出ていて、皆儲かっているのだろうなーと思ってしまいます。
すると、上がらない持ち株に気ばかりあせって狼狽売りや衝動買いをしてしまう。
完全に負のスパイラルに入ってますね。
土日で頭冷やそう。。。

メニュー考えるのが面倒くさい時はカレー。

写真 2013-03-06 20 13 06

火曜、水曜と有給消化。
日曜に作った鍋と和え物も休みでなくなってしまったので、明日からの分も作り置きせねば。
ということで、カレーとサラダを作る。

なれぬデイトレで、損を出したのでメニューを考える気力が無くなり、カレーとサラダ。
ルーさえあれば、スーパーで見繕った適当な野菜で出来てしまうのは便利ですよね。
コレステロール的な問題はありますけど。。。
液味噌とトマト缶を入れるブームはまだ健在。今日は最初にチューブニンニクを炒めて~とやってみたのですが、、、味が甘くなったような。。。気分的な問題でしょうか。やっぱり普通にニンニクを使うべきだったのかも。
明日は少しカレー粉を足して甘みが消えるか試してみますか。。。

今回の休みでは昼酒をしたので、結構出費が。。。
7のPBのビール、角ハイボール缶〈濃いめ〉、チェリートマトの干したのが美味しかったので、ついついリピってしまいました。金曜の夜も買ってしまいそう。。。

有給消化を利用してデイトレ><。

166 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 06:00:12.43 ID:2RYzxSDE0
今日はニトリとデナの値動きが見物だなw

168 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 07:34:33.95 ID:QgpUrqVR0
お金ない奴はみずほか日本駐車場開発もっときな。
後者はスキー行く奴だと優待でリフトが捗る

170 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 07:43:03.46 ID:255t9KCg0
土地持ち銘柄ってやつですね。
なにげに卸売の配送センター系も土地持ち多いのに市場は反応してくれんのです。

188 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 09:24:55.50 ID:XNKPx+ZQ0
電力も不動産と考えられなくも無い

181 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/05(火) 09:13:34.27 ID:bDhG1Qmx0
地所とか昨日買っとけば+35かよ
毎日なんでもいいから引けに買って持ち越せば儲かる相場だよな
んでもオレが買って持ち越しなんてしたら100%超絶GDするのは分かってる

177 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/05(火) 08:37:35.65 ID:ddlbdf9cO
3325ケンコーコムの社長コメント付き関連好材料出たからケンコーコムまた飛ぶんじゃないかな?
http://www.news-postseven.com/archives/20130303_173700.html
ケンコーコムが海外の医薬品仕入れて売り出せば第二のガンホーみたいな噂あるし今から3倍で株価100万とかありえそう。
ネット医薬品解禁で1日売り上げ5倍の500万になったとかニュースあったからケンコーコム今の株価安すぎじゃないかな?

183 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 09:19:11.43 ID:DMWB8b7cP
アパレルはどこも上げてんのになぜABCは上がらない

184 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/05(火) 09:20:35.85 ID:bDhG1Qmx0
>>183
多分おまえが持ってるからじゃね?ww

190 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 09:27:32.48 ID:DMWB8b7cP
どうせ日経寄与のほとんどはユニクロのインチキなんだろ

197 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 09:49:25.17 ID:cRyM3rv+0
こういう時は日経につられて上がってる下げトレンドの糞株を空売りしとくに限る

209 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 10:23:37.87 ID:FSaPmeAt0
株価がバブルの兆候を示すとインチキくさい動きが多くなるから嫌い

342 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 19:10:32.10 ID:FziR6YR70
調整入っちまって、前場にトレンド系掴んだら殆どアウトだったな…

238 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 12:00:27.05 ID:FBLGswYd0
こんなに株価上がってるのに全く相場に乗れてない・・・
安値覚えで高所恐怖症に陥ってるのと儲かってる自分が思い描けないのがあかんな。

モヤモヤしてる頭の中スッカラカンにして株初めた頃みたいに飛び乗れりゃどんなに楽か(´・ω・`)

339 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 18:59:31.91 ID:hF68g4Aj0
ここ一週間ぐらいの株価は
俺が下で出してる買い指値と上の売り指値の間を行ったり来たりしてやがる

353 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 20:08:52.25 ID:FSaPmeAt0
そろそろ日経暴落しねーかな
日経が毎日上がり続ける割りに、個別が腐ってるっていう状況にうんざりしてるんだが

354 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 20:12:36.93 ID:o7Wwe3R40
>>353
いっしょに下げるけどいい?

356 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 20:16:37.01 ID:FSaPmeAt0
腐ってるやつを売ってるから構わんよ
腐ってる癖に下げ渋ってるのが気に入らん訳だし

359 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 20:18:31.74 ID:FSaPmeAt0
今日はユニクロと糞株寄りの指数操作株を上げて持たせたけど
どう見てもそろそろ現物が付いてこれなくなってる
いつまで続けるつもりなんだろうな

364 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 20:28:20.52 ID:2RYzxSDE0
今日って日経+31円だったけど、個別寄与額みたらユニクロだけで56円だったんだなw
ユニクロ以外ではマイナスってやっぱTOPIXの方がまだまともか

366 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 20:31:30.09 ID:Vr/CuIMC0
本日は大人の利確の日だったのでしょうか
マイナスのところが多いね

369 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 20:43:51.87 ID:eA5iqTkL0
期末前だから外資が必死で頭押さえて買い戻してるんだよな
デナみたいに空売っといて場外買戻しみたいな汚いこともやる

続きを読む

870 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/03(日) 14:40:34.56 ID:Kl9CF+vH0
バイオはまだわかるが
東京機械とかの疑義ついてる株が
どうしてあんなに買われるんだろう。

871 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/03(日) 15:31:59.46 ID:3gqVPZa80
週末のハメコミ新聞で思いっきり推奨されてたぞ。
武蔵小杉の駅周辺に持ってる広大な土地の資産価値がうんぬんかんぬん。

905 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 08:28:18.96 ID:ZUyOZqco0
今日も倉庫か
屁理屈付けて上げたいだけちゃうん

906 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/04(月) 08:30:00.17 ID:ljq8BWaz0
こら当分下がらんね

65 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 16:56:50.85 ID:us+dAzX50
今なんで倉庫株ってガンガン上がってるんだ
これまで全く触ったことのない分野なもんでよくわからん

66 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/04(月) 17:00:47.29 ID:RKZFy3uR0
TPPに加入することによって、貿易が活発になり、物流が増えるから、商品を置く場所が今以上に必要になるらしい。

85 名前: 会計士 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 18:38:06.42 ID:aXxaMRsG0
だまされんなwwwwwww
倉庫業界は、隠れ不動産なんだよ
三菱倉庫のHpみてみ?不動産事業の売上も
半分以上あるから。あとデータセンターに強み
地震に強いデータ保存不動産とかな

914 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/04(月) 08:49:45.46 ID:ljq8BWaz0
あ~あ、地所とか1,500円くらいのときに買っときゃなぁ
1,000株買っときゃ100万も含み益出てたのかよ

915 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/04(月) 08:52:16.55 ID:MbkrerAT0
相場はチャンスが何度でもくる

917 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 08:56:48.68 ID:xi0rxUa80
気配高かったけど、どんどんもどってきた
期待だけさせられておわたパターン

918 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 08:58:37.78 ID:fgAm0q580
>>917
大概の問題は既に、折り込み済みだ
あとは、益出ししつつ再度買いポジ構築
外人の良くやるやり口でしょ?

925 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 09:05:41.74 ID:Ya7pWKMP0
寄り天だけは勘弁して下さいマジで

927 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 09:10:26.38 ID:zORxuiRO0
不動産みてたら、吐き気がしてきたYo!
かつてのオレだったら、ここで全力売りしているけど.、
もう気力がないんだYo!

960 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 10:41:54.01 ID:VvPQFia30
上がりすぎてて何買っていいかわかんない

961 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/04(月) 10:43:38.49 ID:gz/ZkWzw0
>>960
すでに9時半すぎ頃から天井打ったぽいのもあるような気もするけど。

962 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 10:48:01.66 ID:VvPQFia30
>>961
売りで入れってことかい?

963 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 10:48:04.67 ID:tfwxrg7d0
押し目だyo

965 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2013/03/04(月) 10:51:01.03 ID:gz/ZkWzw0
>>962
今の政府が何やってくるのかわからないから、なんとも言えない。

931 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 09:28:01.81 ID:rhSYzSFZ0
ノーポジからだともうなに触ればいいかわからんね

932 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 09:32:30.89 ID:xi0rxUa80
>>931
さっきデジガレ買ったわ

942 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 09:50:10.06 ID:aXxaMRsG0
>>931
8914とか3271とか出遅れ小型不動産いいよ

940 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 09:48:20.02 ID:5IwGKYea0
JR東日本、東芝、GNIを買った。

98 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 20:47:32.63 ID:0X3yYm7n0
金の量に限界はあるから流れじゃない株は一時的に下がっても仕方ない
ゲームかバイオか不動産でどうだろう

161 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 02:12:15.76 ID:/xUO3xww0
高くなる=今は高いな様子見 けど我慢できずに糞高い所で買う 当然下がる
低くなる=まだ下がる 怖い 様子見 当然上がる

勝ちたいのに自分から負けるように取引してるもん
お前等

113 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2013/03/04(月) 21:52:28.28 ID:5/mv117R0
一週間、運良く毎日1~2万ずつくらいは儲けてるんだけど、このやり方じゃダメなんだよね。
もっと大きな種銭を用意して右肩上がりな銘柄を中長期でじっくり保持するとかの方がチョコマカ動くよりいい気がしてきたよ。

--------------------------------------------------
昨日は見事な寄り天でした。
そして、日経の下げにあわせて景気よく下げる三菱ケミ。平常運転ですね。(´;ω;`)ブワッ
上がる見込みが無いので、他に資金が移っているのでしょう。
円安での原料高も響いてきているみたいですし、化学セクターに資金が移ってくるのはいつの事やら。。。
大発会から上値が切り下がり続けてます。配当までホールドするか、損切って他の銘柄に手を出すか。
現状でも三菱ケミより配当利回りの良い株はあるしなぁ。。。


カウンター
プロフィール

nami2ch

Author:nami2ch
日々の生活の中で琴線に触れたものをそこはかとなく書きつくるブログ。
主に、株、日本酒、自炊、2ch

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR