fc2ブログ

10月生活費

名称未設定 1のコピー

今月も10万割れ達成できず。。。
1500~3000円の細々とした重なって越えてしまいました。
これからガス代と電気代が跳ね上がっていくので、もう10万割れは無理かも。。。11月がラストチャンス。
家計簿つけて、ドケチを徹底しようと思っていても、無駄出費は出てきてしまいますね。

がんばって節制、節制、節制。。。。
スポンサーサイト



ピロリ菌が胃の細胞を「初期化」~胃がん発症に関与か

1 名前: ● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★ [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 14:47:39.16 ID:??? ?2BP(1056)
 胃がんの兆候の一つに、胃に腸の細胞が現れる現象(腸上皮化生)があるが、東京大の研究チームは29日までに、この現象の背景に人工多能性幹細胞(iPS細胞)でみられるような「初期化」が自然に起きていることを突き止めた。論文は近く、米科学アカデミー紀要に掲載される。

 東京大大学院医学系研究科の畠山昌則教授(分子腫瘍学)らは、胃がんや胃潰瘍の原因とされるピロリ菌が胃の細胞内に注入する物質が、本来は腸の細胞で現れるCDX1というたんぱく質を生み出していることに着目。
培養したヒトの胃の細胞を使い、細胞内でのCDX1の働きを遺伝子レベルで調べた。

 その結果、CDX1は胃の細胞内で、一度分化した細胞を初期化し、どんな細胞にもなれる能力を持たせる遺伝子群を活性化していることが判明。
これらの遺伝子の一種はiPS細胞などの「万能細胞」作製にも使われており、同様の初期化が胃の細胞で起きていることが分かった。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012103000049

75 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 23:12:36.95 ID:MRBZ83Zd
これでPNASなん?(´・ω・`)

3 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 14:53:22.86 ID:u+0/6+Jq
なにげにガンの研究が一気に進み始める悪寒

22 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 15:52:55.52 ID:IsV77ydQ
大発見じゃね
脳腫瘍がニューロンの初期化によるってニュースがあったけど

次々にわかってきた感じだな

30 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 16:06:52.46 ID:9x5kxOSg
ピロリ菌が原因というのはもう確定している事実。
オレはこないだ悪性リンパ腫って診断されて、
ピロリ菌の除菌をしてきたよ。
除菌といっても薬飲むだけだけどね。

29 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 16:04:56.68 ID:SuEqHAPU
遺伝子が傷ついて癌になると思っていたが違ったんだな。
iPS細胞の発表から派生した研究が恐ろしいほど発展している。

44 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 17:34:13.40 ID:jlI3XjV8
なぁ真面目な話、iPS細胞って癌化しやすいんじゃね?

治療で使って大丈夫なのか??

51 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 19:24:31.89 ID:IsV77ydQ
>>44
ご指摘の通りそれが最大の難問らしい
動物実験では実際にiPS細胞のがん化が見られてる
現在、がんになりにくい遺伝子の組み合わせなどが研究されてるよ

73 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 22:53:42.92 ID:YggJm294
>>51
初期化が完全なら環境が良ければ良い子に育つはず

17 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 15:30:58.83 ID:mjHWlQtv
ピロリ菌を除去したら太った  死亡肝になったどうしてくれる

52 名前: 【関電 72.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 投稿日: 2012/10/30(火) 19:34:58.76 ID:XExg9eu9
>>17
糖尿とも関連があるらしいな

64 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 21:44:05.08 ID:rb90tsPR
ピロリ菌が当初言われたような胃潰瘍菌で無いのが 現常識
むしろピロリは共生菌で それがなぜがんになるかが課題
アイデアはもうアメリカで常識になってて
東大はそれを翻訳して実験しただけ いつも通りの仕事ぶり
本当はどれくらいがん化に効いているのか?調べないとダメ

77 名前: 【関電 61.7 %】 !ninja 投稿日: 2012/10/30(火) 23:19:19.86 ID:XExg9eu9
てか、ピロリ菌にとって胃の細胞を初期化することのメリットはなんだよ?

78 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/30(火) 23:33:51.40 ID:cyq+TqR7
とりあえず毎朝LG21を飲んでいる俺に
死角はなかった

------------------------------------------------------
とりあえず、「LG21のステマ」といえばいいんですね?
共生菌なら、完全に体内から根絶してしまうのは17や52のように別の疾病を引き起こすことに繋がる可能性もありますね。。。ヨーグルトを食べて増えすぎないようにするくらいがちょうど良いのかもしれません。


本来腸で現れるCDX1が胃の細胞内で現れると細胞初期化の遺伝子を活性化するということですか。
腸だと遺伝子の活性化は起こっていないのでしょうか?
細胞初期化の遺伝子の活性化は細胞初期化の一課程であって、細胞が初期化されないのに、遺伝子が活性化されているから、細胞ががん化しやすいとかなのでしょうか。
良く解りません。難しいですねー。
ですが、面白そうな研究です。大山鳴動ねずみ一匹になるかも知れませんが、さらに突っ込んだ研究結果を報告してほしいものです。

予想通り材料出尽くし

774 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 08:53:02.21 ID:QtQuSHIA0
ヤル気なさそうな相場・・・

776 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 09:22:01.62 ID:7/ev4+9g0
白川おまいは普段どおりのことすればいいんやで

783 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 10:04:02.36 ID:QtQuSHIA0
オール空売り
暴落きて

802 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 12:18:18.38 ID:FvI1vBmc0
先物ぎゃああああああああああああああ

808 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 12:44:31.05 ID:1vp1HUut0
売り玉同値撤退した数秒後に爆下げきたー!

・・・・・・・きたー・・・

794 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/30(火) 10:49:15.39 ID:xxUCIMYe0
日銀何時なの?

811 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 13:01:15.41 ID:FvI1vBmc0
  バン    日銀はよ
バン(∩`・д・) バン  日銀はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/

823 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 13:46:47.00 ID:FvI1vBmc0
おいおい先物帰ってきてるじゃねえか、昼の下げはなんだったんだよ
日銀さん焦らしプレイ半端ないっす

続きを読む

イオンの次はdocomo。その次は、、、九電?パナ?三菱ケミ?

683 名前: タカ狂 ◆yd5TiuK8ag [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 08:36:55.03 ID:Q+SLBfGq0
余力を全部使って、日銀が大量の緩和するほうへ賭けたい気持ちでいっぱいです。。。
白川さんキレるとまじっぱねぇっすからね

695 名前: タカ狂 ◆yd5TiuK8ag [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 10:59:44.22 ID:Q+SLBfGq0
予定数のメガバン株を買う為の余力確保。今日と明日で買い増すわ。
頼むぞ白川。

711 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 12:45:43.79 ID:hyU3KPxC0
日銀が織り込み済みで終わったら怖いから金融・不動産全力はびびるな。

685 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/29(月) 08:55:35.56 ID:Jwtv/pVA0
もう株やってる香具師居ないの?オワコン?
ユニクロ板スカスカやん。

686 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 09:18:23.92 ID:Qq+1vN5g0
個別はリスクの割りにリターンが悪すぎる
日本だけ外部環境と逆行したりするし

687 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 09:24:48.64 ID:78kL7m9a0
先週末ドコモ買いかけたが買わんでよかったw

688 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 09:28:37.46 ID:IPWpxeLU0
このスレでdocomo買ってない奴とかいるの?

715 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/29(月) 12:50:31.23 ID:Q9QJTxC0O
塩漬けドコモがさらに下がった

721 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 13:30:05.15 ID:Qkld8Sz50
ドコモ・・・次の配当までには13万回復するさ。そう思っていた時期が僕にもありました。

733 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 14:44:53.28 ID:iHZewvUv0
ドコモは112000円位が短期の底になりそう
俺の予感はよく当たる キリッ

752 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 19:21:34.21 ID:XxrfBLp50
モグラはドコモ持って無かったの?

753 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 19:23:52.84 ID:RdbjK+rR0
>>752
3枚だからたいしたダメージではないとオモ

689 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 09:28:49.63 ID:ITJUT4TY0
本当に日経は2週間で500円も上昇したのけ?
俺株ちょっと勃起しただけだぞ・・・

739 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 16:20:56.70 ID:76KyDbka0
現物しかやってないが、
今日ほぼすべての銘柄が下がって、さらに、いくつかはマイナス5%以上とかになってる。
よく見たら今日権利落ち日か・・・・ 放置しすぎててわかんなくなってたw

693 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 10:42:10.67 ID:78kL7m9a0
じり下げで上がる気配全くないのは急落するよりかえって精神的ダメージ大きいな
持ち株の中では郵船より川重の方がよっぽどこたえるわ

765 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/29(月) 23:31:16.21 ID:/7yVqaYn0
月末ぐらいいい気分で終えたいもんだけど、今月も無理そうだ

-----------------------------------------------
docomo、、、、(´;ω;`)ブワッ
3月の配当前高値は12万チョイといったところでしょうか。
減配されると、配当利回りが4~5%になるように株価が調整されそうな気がします。
損切りをしないといけないのは化学セクターよりdocomoなのかもしれない。。。

遅い夕食やっぱり太る、体内時計混乱

1 名前: 一般人φ ★ 投稿日: 2012/10/07(日) 15:40:27.44 ID:???
 夕食の時間が遅いなど食事の間隔が乱れていると、体内時計がずれることを、早稲田大学の柴田重信教授(薬理学)らの研究チームがマウスを使った実験で明らかにした。

 人間では体内時計の混乱によって肥満や糖尿病になりやすいことが分かっており、規則的な食事が肥満予防につながるという。11日から京都市で開かれる日本肥満学会で発表する。

 生物の体内時計は細胞中の時計遺伝子で制御されている。1日は24時間だが、体内時計の周期は少しずれているため、光や食事によって補正し、1日のリズムを作っている。柴田さんらはマウスに1日3回の食事を与え、腎臓と肝臓の時計遺伝子の働きを計測し、体内時計のリズムを調べた。その結果、人間の朝7時、正午、夜7時に相当する時間に食事を与えた場合は、1日で最も長い絶食時間の後にとる朝食で体内時計がリセットされることが分かった。この朝食の時間が1日の活動リズムを規定する重要な役割を果たしている。

3 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/07(日) 15:49:21.20 ID:1j8HDwJr
余計なお世話

4 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 2012/10/07(日) 15:57:56.48 ID:7p0ZVyeG
>>3
よぅ肥満体

5 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/07(日) 15:59:06.54 ID:rOFkW8C0
>>3
ようデブ

6 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/07(日) 16:00:32.33 ID:1j8HDwJr
ここまで一応お約束。

続きを読む

日本酒初心者の為の質問スレ30

29 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2012/09/27(木) 00:28:20.24
まぁ焼き肉とか、豚の角煮とか
焼き鳥とか、肉系好きに勧められる日本酒ないかな

30 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2012/09/27(木) 01:22:30.96
香りが強くなくて旨みのある酒がいいと一般的にいわれるかな
たとえば芳醇辛口とか書いてるやつ

32 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2012/09/27(木) 01:43:38.95
>>29
両関の純米でも呑んどけ、コレなら首都圏でも割と手軽に入手出来る

51 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2012/09/27(木) 20:34:11.16
>>29
それなら、日本酒でいくらでも合うものがあるのでは。
普通に山廃の純米酒や本醸造とか、やや熟成した日本酒とか。
むしろ、合わない日本酒が少ないくらいでは。

342 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 21:44:36.97
山廃ってのを飲んでみたいんだけど、他の日本酒に比べて
どういった特徴がありますかね?

343 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 21:55:41.19
酸っぱい
乳製品みたいな香り

344 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2012/10/10(水) 22:17:36.97
>>343
ありがとー。
もうちょい、他の酒飲んでからチャレンジするわ

62 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2012/09/28(金) 01:12:26.62
浦霞のひやおろし飲んだ人に質問。どんな味?
スッキリ?濃い?
(同じ宮城県で一の蔵(特別純米酒辛口)を飲んだんだが
こっちはかなりスッキリした感じだったなぁ)

69 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2012/09/28(金) 15:26:48.19
>>62
そんなに濃くはない、それなりにスッキリしている感じ
日本酒度表記は+1~+2とそんなに高くなく、飲んでみた限りでも中位~やや辛口ってところか
辛味・酸味は程々、旨味十分、ひやおろしのまろやかな感じか少し甘い目かもしれん、苦味はほとんど感じなかった
個人的には飲みやすいお酒でした

続きを読む

来週は相変わらず全力注視の予定。

586 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/26(金) 21:43:50.12 ID:z0yT33RPO
30日寄りに逃げるか悩むぅ
そうそう火曜日満月なんだよね
期待先行、織り込みちょい上げドスン下げと白川爺にまたまた裏切られる気がするW

592 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/26(金) 23:17:42.11 ID:lY/3qqNx0
もう円高は決定なのかなw
ここ2.3年円安何回失敗してんだよ
スイスみたいにドカンと行けや
少し上げたら ここぞの儲けチャンスとばかりにハイエナがきやがる

593 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 23:21:48.68 ID:LINsfTxE0
円高傾向なのに先物底堅いとか最近の動きはさっぱり分かりませんわ
こんな時は下手スレ奥義全力注視に限る

595 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 23:56:16.09 ID:PvWQhROQ0
最近の時間外はアテにならんよ。
この前だってダウ暴落して下げてたけど
日経時間では変わらんかっただろ。

続きを読む

とりあえず、車重は軽くで

1 名前: 依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 投稿日: 2012/10/27(土) 20:00:38.69 ID:???
 ダイハツ工業の伊奈功一社長は25日、都内で開いた9月中間連結決算の記者会見で、2014年をめどに軽自動車のスポーツカーを発売し、スポーツカー市場に再参入する計画を表明した。決算は中間期として過去最高の純利益を計上。

 ダイハツは軽自動車のスポーツカーとして02年に「コペン」を発売、今年8月に生産を終了したが、熱心な自動車ファンなど新たな顧客層の拡大に再チャレンジする。

 また、低燃費の軽自動車「ミラ イース」が好調なことから、現在小型車を生産している池田工場(大阪府池田市)と京都工場(京都府大山崎町)で、軽自動車の生産を検討する。

http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102501001729.html

関連スレ
【決算】ダイハツの中間期営業利益、販売好調で過去最高に [12/10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351335511/

3 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/27(土) 20:07:37.05 ID:awpbAakQ
軽スポーツの運転の楽しさは異常

ターボ車でねずみみたいに機敏に走る車に期待
ミラのミニライトスペシャルみたいなやつ

164 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/28(日) 11:13:07.26 ID:YSsqVf8A
ビートも14年だからビートとカプチーノの時みたいに
ガチンコ勝負だな。

6 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/27(土) 20:09:20.90 ID:WF9/CJ2H
いや少し前にも同じネタ出たけど
具体的な内容は何よ
期待してるんだからさ

139 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/28(日) 02:20:27.85 ID:wISmBrQF
もうエコ偏重でコペンもソニカも潰した今のダイハツに
吊るしのスポーツ車を作る気概なぞあるまい

作るんだったら今からでもミラバンベースでワークス作ってるだろうさ。
KF-DET載せて足回りをムーヴカスタムRSと同じにして装備を徹底的に簡素すれば一丁あがり
できるだろやれよ今すぐさあ早くやらねえってことはハナからやる気なぞねえってことだ

161 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/28(日) 09:30:13.26 ID:PacIpWDt
ミライースエボww

130 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/28(日) 01:16:04.01 ID:DKmwArGd
コペンを車高を10cmほど上げたSUVフォルムの軽がいい。
今更、峠を気持ちよく走るより、
雪道や細い林道を走れる小型車が熱いのだが。

続きを読む

株主優待でささやかな幸せ6

2 名前: 名前書くのももったいない [sage] 投稿日: 2012/08/26(日) 17:16:04.21 ID:???
1株以上の所有でもらえる
HONDAのカレンダーの申し込み期限は10/5消印有効

4 名前: 名前書くのももったいない [sage] 投稿日: 2012/08/29(水) 00:39:19.43 ID:???
ダイエーとビックカメラの優待取ったけど
どっちも近くに店が無い・・・

5 名前: 名前書くのももったいない [sage] 投稿日: 2012/08/29(水) 19:54:31.55 ID:???
チキンの無料引換券の期限が近いからって、同居人がケンタッキー35ピースも持ってきた
どうやってこんなに食うんだよ、、、

7 名前: 名前書くのももったいない [sage] 投稿日: 2012/08/30(木) 00:49:47.06 ID:???
>>5
冷凍するのがお約束。

15 名前: 名前書くのももったいない 投稿日: 2012/09/04(火) 14:33:20.74 ID:mbBKMy9R
東建1000株取得って何気に凄いな

16 名前: 14 投稿日: 2012/09/04(火) 15:46:20.90 ID:AW3V44eZ
>>15
勘違いしているみたいだけど、東建は10株でハートマーク3000円分の優待券がもらえるから。

41 名前: 14 投稿日: 2012/09/27(木) 15:01:47.94 ID:FFylBerG
昨日、ハートマークから丼もの30個届いた。中華丼、親子丼、クッパそれぞれ10個づつ。
早速クッパを食べてみたけど、まあそこそこいける。ダイソーに行ったら、同じ親子丼がおいてあった。
3000円相当っていうのは妥当なのかも。
あとはこの優待がいつまで続くかな、っていうのが気がかり・・・

17 名前: 名前書くのももったいない [sage] 投稿日: 2012/09/04(火) 19:02:06.93 ID:???
東建は太っ腹すぎて心配になるレベル

続きを読む

今日の自炊

セロリを炒めたものが食べたくなったので、
豚キムチセロリ入り。
写真 12-10-27 10 46 51

後は汁物として、鮭のクリームシチュー。
舞茸を入れたら黒ずむだろうなぁと思いつつ入れたら、やっぱし。
ブナシメジのほうが良かったか。。。
写真 12-10-27 10 49 02

デザートは無し。
来週にかぼちゃチョコケーキを作ろう。

アマゾン(Amazon)が赤字転落 開発投資や欧州景気減速が重し

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 08:21:14.83 ID:???
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89O07620121025

[サンフランシスコ 25日 ロイター] ネット通販世界最大手の米アマゾン・ドット・コムが25日に発表した第3・四半期決算は、赤字に転落した。
開発向けの支出増や欧州の景気減速が響いた。
決算を受け、アマゾン株は時間外取引で221ドルと小幅下落した。

最終損益は2億7400万ドル(1株当たり0.60ドル)の赤字。
前年は6300万ドル(同0.14ドル)の黒字だった。
第3・四半期の損失には、共同購入クーポンサイト運営会社の米リビングソーシャル向け投資に絡んだ減損費用も含まれる。
売上高は27%増の138億1000万ドル。
ロイター・エスティメーツがまとめたエコノミストの予想は、平均で1株当たり0.08ドルの純損失、売上高は139億ドルだった。
BGCパートナーズによると、アマゾンは第2・四半期まで18四半期連続で黒字を計上していたが、第3・四半期で連続黒字記録がとだえた。

<年末商戦は競争激化>
アマゾンは、第4・四半期の売上高について、アナリストの見通しを下回る予想を示した。営業利益については、幅の広い見通しを示した。

モーニングスターの株式アナリスト、RJホットビー氏は「ガイダンスには量販店や大規模小売店との競争激化を織り込んだのだろう」と指摘。
「今年の年末商戦は激しい競争が予想され、アマゾンにとっても、最終的にどのような結果になるかは不透明だ」との見方を示した。

アマゾンは今年の年末商戦で一段の競争激化に直面する。ターゲッやベスト・バイ)など大手小売企業は、一部商品について、アマゾンのウェブサイトと同価格での提供を計画。
ウォルマートが一部都市で即日配送を試験導入するほか、ターゲットはオンラインでは買うことのできない店舗限定品の提供を増やすとしている。

<開発投資や欧州経済が重し>
アマゾンは、新たな物流倉庫や、クラウドコンピューティング事業「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」をサポートする技術に対して、大規模な投資を行っている。タブレット、Eリーダー「キンドル」を通じて販売する
デジタルコンテンツにも多額の資金を投入している。
こうした「キンドル」製品は原価で販売されているため、短期的には利益の圧迫要因だ。
アマゾンは、長期的には、消費者にキンドルを通じて同社から商品を購入してもらうことで利益を稼ぎ出すことを狙う。
欧州の債務危機とリセッションを背景に消費者需要が冷え込んでおり、成長著しいネット企業も影響を免れない、との懸念が出ている。

イーベイ(のスワン最高財務責任者(CFO)は先週、欧州経済の弱さを理由に、今年の年末商戦は「そこそこ」との見方を示した。

アマゾンの第3・四半期の北米売上高は前年同期比25%増の78億8000万ドル。
欧州を含む海外は17%増の59億2000万ドル。

2 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 08:24:57.52 ID:djYnIjAs
競合他社引き離してバカみたいにもうけてるイメージあったんだが

9 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 08:35:29.09 ID:9aYHEn+Z
勝者がいない戦い…

11 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 08:37:35.64 ID:9lRWC/I5
クロネコヤマトですがアマゾンありがとう

19 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 08:43:39.16 ID:tUWDXWwp
これでサービス低下ってことに繋がらなければいいんだがな

33 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/26(金) 09:01:05.92 ID:miIyNoIo
送料無料がなくなったら困るよガンガレ

20 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/26(金) 08:43:45.01 ID:TEHcas8s
amazonの場合、長期的なスパンで先行投資にあてているから短期的に見て
赤字かどうか語っても何の意味もないと思うぞ、過去にもあった事だけど、

24 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 08:47:39.22 ID:I4Vy/UIY
Amazonは成長期にも、大きくなってるだけでずっと赤字、って批判されてたな
大きさがそのまま武器になったらロングテール万歳と手のひら返し

123 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 21:32:02.92 ID:7fefqOLy
売上が27%増て
凄まじい成長企業だなおい

続きを読む

次は9000手前が折り返し地点でしょうか。

484 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/25(木) 22:49:44.56 ID:s1sxWq5s0
また明日も売り持ちの香ばしい悲鳴が聞けそうだ

488 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/25(木) 23:36:13.79 ID:7n4bZqhz0
もしかして明日も俺株以外は上がるパターン?
マジで惨めだからやめてくれ

489 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 00:04:48.43 ID:LKbMNhMu0
ダウ見ても今の相場大して意味ないのに習慣でなんどもチェックしてしまう・・

492 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 03:29:35.20 ID:yt9+bbZv0
先物 9100円タッチ わろすわろす
為替どこまで行く気やねんw

502 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 09:49:44.67 ID:f3U9NOlw0
今日買ってどこで利確できるのかと…
9500行くんか?日銀金融緩和も相当織り込まれてると思うんだが…
教えてエライ人!!

524 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 12:31:34.99 ID:88OBPDJ70
ニッケーガー

525 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 12:31:50.53 ID:7Cr6c+Q/0
日経wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 12:37:59.31 ID:D8LK52Gl0
ぎゃああああああああああああああああああああああ

523 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/26(金) 12:31:15.58 ID:ZlmpdHon0
担がれてた売り玉が報われるか•••

続きを読む

正社員でも40歳年収280万円の絶望

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 10:41:27.32 ID:???
10/23発売の週刊SPA!「40代年収200万円台時代の衝撃」特集では、40代・年収200万円台の人々を取材したところ、正社員で勤続年数が長い場合でも例外ではなかった。

自動車産業一筋20年の大沢修さんは、8年前から現在の工場で勤務。
最初の数年は年収330万円前後だったが徐々にダウン。
昨年は280万円とついに300万円を切ってしまった。

「今年も同じくらいです。社長には、『今は持ちこたえているが、5年後はわからない』と言われました。できれば別の仕事に転職したいけど、整備士以外の資格も技術も何も持っていないし……」

だが、肝心の車の整備もハイブリット車を整備できるスキルは持っていない。
そのため、「同業他社への転職も難しい」と言う。

「10歳、8歳、2歳とまだ手のかかる子供が3人もいる。
特に長男は『将来大学に行きたい』って言ってるけど、今の状況じゃ無理。
私に似ないで頭のいい、自慢の息子なんだけどね」

あまりの困窮ぶりに現在末っ子の育児に専念中の大沢さんの奥さんも「来年からパートに出る」と宣言。だが、大沢さんがこの調子では大幅な改善は期待できない。

「妻の実家に援助を頼むつもりです。もともと折り合いが悪かったのですが、息子たちのことを可愛がってくれるので。子供をダシに使うのは心が痛みますけど」
援助を請うのもいいが、一家の大黒柱ならほかにもやることがあるはず。
これでは家族も不安だ。

長引く不況、グローバル化とIT化のなかで、上場企業でもあっても年収200万円台――そんな40代が珍しくない時代が、すぐ近くにやってきている。
 <取材・文/週刊SPA!編集部>

ソースは
http://nikkan-spa.jp/315875
大沢さんの家計簿
121030_200man.jpg

4 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/24(水) 10:43:05.36 ID:V/LC33Vk
>パチンコ代 1万円

5 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/24(水) 10:43:18.38 ID:iWY7vRtP
>パチンコ代   1万円

7 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/24(水) 10:43:36.67 ID:aHeXDcRA
>車の維持費   2万5000円
>パチンコ代   1万円
どう見ても、突っ込み待ちのネタw

8 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/24(水) 10:43:39.31 ID:ll8Z2utj
パチンコ代 1万円?

9 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 10:43:58.65 ID:i3Plyhby
まずパチンコ代が要らない
まさに貧乏税

続きを読む

413 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/24(水) 23:03:57.96 ID:h5YEEh8M0
PBRと証券会社の「目標株価」を信じてやってきたけど、
全く駄目だね。
ウォーレンバフェットになれないのは何故なんだぜ?
国際帝石、三菱UFJ、NTT、三井物産
毎年、利益を出して、配当出してるじゃねえか。
なんで上がらねえんだ。

415 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 23:09:25.47 ID:Jck/ulNz0
>>413
PBRは意味ないだろ。ちゃんと資産評価できないし。
まあ、デフレ国の日本株ってだけで儲かるはずないことは、周知の事実。

416 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/25(木) 02:13:12.49 ID:UWy6LNuB0
>>413
証券会社は信じちゃダメだよ
顧客より自分たちが儲けること考えてるもの

417 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/25(木) 02:19:26.53 ID:1lKkcre/0
>>413
時代は ROE

475 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/25(木) 19:25:18.88 ID:c+1fytlY0
高ROE買いとガラス売りで、
まさかのプラテン。

何ヶ月ぶりに赤い字を見ただろうか・・・。

続きを読む

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 16:13:45.36 ID:???
韓国の食品会社・農心のラーメンやうどん6種類のスープから発ガン性物質のベンゾピレンが検出された。

ベンゾピレンは約350~400度の高温で食品を調理または製造する過程において、炭水化物やタンパク質、脂肪などが不完全燃焼された場合に生成される物質。
世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究所は、1級発がん物質として分類しており、人体に蓄積された場合はガンを誘発し、突然変異を起こす環境ホルモンとされている。

韓国の食品医薬品安全庁が6月、国内に流通するラーメン・うどん製品のスープ30種を調査した結果、農心では「ノグリ(たぬき)」袋ラーメンやカップ麺の「セウタン・クンサバルミョン(海老スープの大きなどんぶり麺)」など、人気の高い商品からベンゾピレンが検出された。
しかし、この結果に対し、食品医薬品安全庁と農心側は回収措置を取らなかったと報道された。

これに対し、食品医薬品安全庁は「食用油の場合はベンゾピレン検出量の基準が決まっているが、ラーメンのスープにはこのような基準がなかった」とし、「世界的に加工食品にベンゾピレンの基準を設定している国はないのが実情。人体に危害が生じない程度に安全である」と説明。

一方、農心側は、「スープから微量のベンゾピレンが検出されたことを問題にすることはできない」としながらも、「6月に食品医薬品安全庁の通報を受けて生産工程を2カ月間停止し、調味料の納入業社を変更した」と説明した。
また、農心の関係者は、今後、問題の製品を回収するかどうかについて「製品が安全だと判断して販売を続けていた。人気の商品だけに、会社の経営陣は回収するかどうかを議論しており、まだ決定していない」と述べたという。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1024&f=national_1024_014.shtml

2 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/24(水) 16:14:44.08 ID:DBIu2ekA
辛いの嫌いな俺に隙は無かった

6 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 16:16:10.00 ID:BJPpxDHC
亀田製菓が提携したとこね

9 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 16:17:38.55 ID:NDn+4zXa
このラーメンって問題起こしまくってるのになんで撤去されないんだろ
これおいてるスーパーは印象悪くなるよ?

78 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/24(水) 17:08:17.84 ID:F+pjp2cE
キャンベルのスープヌードルも実はここが製造元なんだよな…

36 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/24(水) 16:31:17.80 ID:Yx5iAv2z
まだ普通に売ってるよ
大丈夫なの?

34 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 16:30:29.75 ID:fIeAxbnm
嫌なら食うな

40 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/24(水) 16:32:56.55 ID:aTV5jkKA
>>34
言われんでも絶対に食べないwww

続きを読む

日経は200円ほど下げ、、、てない。。。(´;ω;`)ブワッ

329 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 07:23:18.08 ID:rZNsoFNU0
今日も寄り底になりそうな悪寒。
ここのところ、先物にどうしても上げたいヤカラがいるような気がする。
緩和期待とかいって、また日経平均9000に戻るよw
で、日銀会合あとは、失望とかで売りまくる。

342 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 09:14:58.20 ID:gha4f0kD0
やっぱり今の日経は下がったら押し目だな

343 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 09:18:04.62 ID:HqHEJb/G0
こういう無理やり続けてると、日銀会議終了後に天井つけそうな・・・

371 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 13:11:48.11 ID:rNLD2zPh0
日経プラテンとは。わからんねー。
先物であげてんのかな?
それでも俺の持ち越しは壮絶マイナスだが。

377 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 14:32:27.26 ID:9yP1kwzn0
ぎゃああああああああああああああ

378 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 14:33:54.62 ID:u3mFAunf0
個人殺しきたぬw

385 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 15:14:47.45 ID:y9RGZhEE0
こんな無茶苦茶やってたらマスマス個人居なくなるよな。

386 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 15:30:13.40 ID:u3mFAunf0
いっそのこと個人いなくなればいいと思ってる
大人同士の殴り合いみてみたいわ

401 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 20:13:58.22 ID:rOXtJDKy0
自分の下手さにほとほと愛想がつきた。
ディトレでもスイングでも、チャートを見ると最高値で買って、底で売ってる。
魔法のようだ。どうしてこんな事が可能なのだろうか?
不思議すぎる。センスないわ。もう疲れた。退場するっぺ。

402 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 20:21:28.75 ID:37mxEzyq0
>>401
トレンド確認してから入ってるからだろ?

403 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/24(水) 20:38:46.49 ID:SAuGu3T70
トレンドの幅を見て取引できるようになると少し利益が上がる。
トレンド確認してから入っても大幅上下以外は最近大概底か天井になってることが多すぎるっす

404 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 21:18:27.44 ID:QspMY8Lc0
もうちょっと経験を積めば、少なくとも底で売るようなことはなくなるさ
そもそもファンダ的な意味でマトモな銘柄を買ってれば底で売るなんて考え自体がありえないしな

405 名前: タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 21:20:44.18 ID:l9PqzXZA0
はい。。。

328 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/24(水) 07:21:32.75 ID:/n+ceYnP0
このスレのおかげで、損切りだけは上手くなった。
肝心な利益を出すことは、上手くならんがw

--------------------------------------------------
日経は思ったより強かったですね。
一時期はプラ転ですか。以前の日経ならありえない挙動。
金融緩和期待と円安のおかげですかね。

持ち株に関しては200円程度下がったのかというような下げ。
九電、docomoが景気良く下げてくれました。まあ、無配危惧にipad mini、ipad発表とあったので仕方が無い。
両者ともしばらくは下げトレンドで、含み損をガツンと増やしてくれそうです。
地味にパナと三菱ケミも下げトレンドに切り替わりました。両者とも底値を切り下げてくるでしょう。

含み損は40を割り込まずにナイアガラかー。
今回はどこまで増えるのでしょうかねー。orz

地銀が恐れるイオンの金融事業 抜群の集客力で利益3倍強目標

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 11:32:55.89 ID:???
地方銀行関係者が小売業で売上高首位を誇るイオンを脅威と捉え始めている
イオンはイオン銀行やイオンクレジットサービスなど金融事業を展開し12年3月期こそ黒字となった。
が、イオンクレは貸金業法で総量規制が敷かれるなど高収益とは言い難い。

脅威の理由は、今年9月にイオンが金融事業の再編を発表したことにある。
来年4月に中間持ち株会社「イオンフィナンシャルサービス」を設立、銀行事業とノンバンク事業を再編成し、傘下にぶら下げる。 16年度に金融事業全体で経常利益1000億円を目指すという。
経常利益1000億円は、ナンバーワン地銀である横浜銀行の今期予想(945億円)より多い。

今回の事業再編では、イオンクレのカード事業をイオン銀に移管し無担保ローンの総量規制から逃れる、イオンクレはイオン銀が集めた低利の預金を資金源として海外展開等を加速できるようになる、など相乗効果も大きい。
さらに、イオン銀で軌道に乗ってきた“小売りと金融の融合”を推し進めることで、目標達成を後押しする。

イオン銀は全国のイオンのショッピングセンター(SC)内に、土日祝日を含め、基本9時から21時まで営業するインストアブランチを展開している。イオンモールには年間9億人もの顧客が訪れるといわれその中の一等地に出店する強みは大きい。
その上、イオン銀で住宅ローン契約をした際(借入金額1000万円以上かつ借入期間10年以上)、イオンセレクトクラブに入会すると、イオンでの買い物が毎日5%割引になるとの特典が主婦の心を鷲掴みした。

イオン銀の住宅ローンは認知が高まるにつれ残高が増え、12年3月期には前期比1.6倍の4320億円に急増。
SCでの5%分の割引負担はイオン銀持ちではないが、SCとしても住宅ローン契約者について商品が「3倍売れるようになった」(原口会長)というからまさにウィン―ウィンの関係にある。

「普通の銀行にはできないアプローチで顧客を取り込んでいる。小売りの十八番であるマーケティングも駆使してくるだろうから、さらに恐ろしい」と地銀関係者は震え上がる。

ただ、課題もある。
今、イオン銀が小売りと金融の融合のため、力を入れようとしている法人融資だ。
「イオングループの持っている調達先やテナントなどの情報を活用すれば、普通の地銀が融資していない企業の中にも融資できる先があるだろう」(原口会長)。
しかし、事はそう簡単ではない。もし、量を追い求めるあまり、小売りで取引関係のある企業の資金需要に積極的に対応しすぎると、独占禁止法の優越的地位の乱用を勘ぐられかねない。
一方で、取引関係が密接でも業績が厳しい企業に対して、本当に厳格な審査ができるのかも問われることになりそうだ。
(「週刊ダイヤモンド」編集部)

4 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/23(火) 11:36:03.57 ID:gpqamutc
岡田はんとこは手広く商売やらはるなぁ

9 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 11:45:12.44 ID:xqmB58qB
地元商店街を破壊した後は地銀を破壊するのかね

続きを読む

日経は平常運転に戻りますかねー。

205 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 09:15:10.62 ID:KyXcmkZD0
JCしたやつ手をあげろ

206 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 09:17:30.91 ID:4EVO45Pz0
ヘッジ売りしといて良かった
精神的にだけど

208 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 09:20:09.30 ID:JVSrFDgv0
>>205
'`ィ(´∀`∩. はぁーいっ♪

209 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 09:22:36.76 ID:GtydSQ5R0
なんで下がるんだよふざけんな

210 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 09:32:40.01 ID:cmeIsJWZ0
よりてんかいな(´・ω・`)

211 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 09:33:40.71 ID:6InOWi480
朝一で買った奴が3000円も下げてる
今まで上がってたのになんで!!

212 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 09:36:43.95 ID:Oz5vMcQJ0
>>211
お前が買ったからだYo!

俺たちはアルゴに監視されているんだYo!

219 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 10:14:30.39 ID:PlwiquTx0
インチキもここまでです早く日経8000円割りなさい

続きを読む

グラファイト粒子で世界初の室温超伝導達成か

1 名前: sin+sinφ ★ 投稿日: 2012/10/21(日) 03:54:37.02 ID:???
近年大きな進歩を遂げている「高温超伝導」研究ですが、現時点で実現している高温超伝導は液体ヘリウムや液体窒素による冷却を必要としているため、実用的な用途は非常に限られています。
300K程度の室温で起こる「室温超伝導」は研究者の夢といえますが、これまでに何度も室温超伝導の達成が報告されたものの、追試で再現され室温超伝導として認定された例は今のところありません。

そんな中、注目の発見です。
このほど独ライプツィヒ大学のP. Esquinazi教授らの研究グループは、グラファイト(黒鉛)の粒子を使って室温超伝導を実現したと、Advanced Materials誌で報告しました。

Esquinazi教授らのグループが用いた方法は、高純度のグラファイト微粒子を蒸留水の中で22時間撹拌し、
その後一晩かけて乾燥するという極めて単純なものです。
水による処理前のグラファイトが超伝導性を示さなかったのに対し、
水処理後は300Kの室温で粒状超伝導と見られる現象が観察され、実験を繰り返しても再現しました。
グラファイトが水中での撹拌によって室温超伝導体に変わるメカニズムは明らかにされていませんが、グラファイト粒子に水素プラズマを照射することによっても同じ結果が得られたことから、同グループではグラファイトの表面に水素が何らかの作用を及ぼしている可能性が高いと考えています。

同グループの推定によると、試料中で超伝導性を示した部分の収率は100 ppm以下と極めて小さく、今回の結果が直ちに実用に結びつくものではありません。
さらに他のグループによる追試やメカニズムの解明も待つ必要がありますが、今回の発見が室温超伝導の実現可能性を示すものとして研究史における重要なマイルストーンとなることが期待されます。

ソース:Wiley-Japan
世界初の室温超伝導達成か|独の研究グループが、水中撹拌したグラファイト粒子で
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=11982

118 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/21(日) 17:18:38.12 ID:7jsRn/vT
なにこれ常温超伝導ついに来たの!?ヽ(*´∀`)ノ

57 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/21(日) 07:43:39.35 ID:iOKisHp1
微量の常温超伝導物質が墨汁にも含まれてるはずだな。
これが真実なら、〈青い鳥〉的な答で楽しいw

117 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 2012/10/21(日) 17:04:48.85 ID:N/d5KsOo
直接導電率測定してるんじゃなくて磁気的測定から超伝導の存在を推定してるの?

127 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/21(日) 18:20:14.65 ID:FI1Bf073
>>117
高温超伝導の騒ぎのときもよくあったのだが、伝導測定は割と危険。
マイスナー効果の検出のほうが、感度も高く確度も高い。とくにppmオーダーじゃ、電極のつけようもないしね。

148 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 11:26:00.85 ID:n5vqck6e
硬水と軟水の違いとか

58 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/21(日) 08:02:23.64 ID:wF3s3pR7
これをワインで煮込んだらいいんだろ

続きを読む

弱い日経らしくない動き。。。

53 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/21(日) 22:11:35.57 ID:mRMki8VT0
なんとなく明日は平均株価上がりそうな気がする

58 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 07:20:40.78 ID:790sdljg0
今日は下がるのかね?
(´・ω・`)

59 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 08:00:09.33 ID:PXZq6LRu0
めっちゃ下がってるじゃないですかやだあああああああああああああ

60 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 08:00:49.07 ID:hKWWvNwl0
おまいら分かってるだろうが、
今日の寄り付きが最後の押し目だぞ。
寄りで投げ売りが出るけど、すぐに反発するからな。

156 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 16:06:36.27 ID:MevyJYd20
こうなると決算で売られたところは買いになるのかな
30日まで期間限定だとは思うけど

63 名前: タカ狂 ◆yd5TiuK8ag [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 08:43:50.12 ID:BjuUJjt30
9月中間決算発表の本格化は11月入ってからだからな。今月は適当に日銀で上げ下げするだけで、
11月にはいったら勝負だと思ってます・・・

92 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 11:16:28.64 ID:5OlCnHAD0
朝、全力売りしなくてよかったYo!
それにしても、陽線ばかりだYo!
おかしな相場だYo!

90 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 11:13:42.63 ID:TFeJlEH60
先物が異様に強いな

94 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 12:21:59.80 ID:TFeJlEH60
おいおい先物プラテンしそうな勢いだな

97 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 12:38:18.59 ID:3VJa+8eD0
すごいインチキだなwww

114 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/22(月) 13:24:36.12 ID:M1RuQPus0
為替が高値更新した訳でもねーのにインチキ酷過ぎるは。

119 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/22(月) 13:41:32.22 ID:M1RuQPus0
まだ株歴8年だが
ダウー200で日経プラテンは見た事ない。
今日は10年に1度のインチキクソ相場だな。
売り豚切れて銃乱射レベルだは。


170 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 19:11:11.18 ID:FD7pYSyY0
これ、出来高少ないことをいいことに、先物にしてやられてるな。

しかじ、白河ハードルあげたけど、大丈夫かな。
中途半端な緩和だと、失望売りだぞ。

171 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 19:47:31.04 ID:5OlCnHAD0
>>170
どのみち、材料出尽くしだYo!

123 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 13:49:13.81 ID:suqqCmLuP
ブラックマンデークルー → でも最近日経強い → 朝寄り買いしてる人は全員爆益

106 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 12:49:57.41 ID:TFeJlEH60
日経「押し目?何ソレ」

100 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 12:39:52.06 ID:ZoyDBGMC0
ダウは高値圏なのに日経追いついてなかったのがここにきて効果をはっきしたな
ダウが下げても日経はもう下げる余地がない

126 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/22(月) 13:50:39.76 ID:bFl2jY+M0
ダウの今までの上げに比べて日経はなんだかんだ上げてこなかったからなあ
出遅れ日本株が物色され始めるのかもしれんね

127 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 13:53:45.38 ID:rOOcBUqM0
>>126
そう思って買うとまたダラダラ下がったりするよな

147 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/22(月) 15:04:14.50 ID:iKvCj7i10
ここ最近はすっかり○○円の損だったところをなんとか○○円で抑えられたぜ!!

っていうことに命かけてる。

大事なことなんだけど違う。
違うんだよ…俺のバカ

-----------------------------------------------
日経プラテン、、、、意味が解りません。
金融緩和期待でここまであがるのですかねぇ・・・。
円安が織り込まれただけですかねぇ・・・・。

今週は調整しながら9200手前まで行く、、、という感じでしょうか。
とりあえず、損切りを仕込みますか。売れるかどうかはわかりませんが。orz

醸し人九平次

醸し人九平次を頂く。

写真 12-10-21 19 25 07

吟醸香は普通。強くも無く弱くも無く。
口に含むと、舌に刺激が。辛味というより酸味かなぁ。
獺祭やCEL-24を口に含んだときの尖がった嫌な感じではないのだけれど。。。
なんでしょうね、これは。
味は甘みと大江山のような旨みが半々といったところ。
口の中に残る時間は短め。すっと消えるわけではないけど、余韻に浸る時間も無い感じ。

つまみは、
昨日のすっぱいタクアン、焼き糸こんにゃく。
ゴマ豆腐も作成。
写真 12-10-21 19 23 44

いままで、弱火で煮ていて、粘度が上がらなくなったところで火を止めて冷やしてました。
今回は、そこから火を少し強くしてみました。すると、また粘度が高くなっていくのですね。
これまでは、火が少し足りなかったということですか。。。
スプーンで持ち上げるとボタッ、ボタッと落ちるくらいまで粘り気を出して、冷却。
結構ねっとりとしたゴマ豆腐に仕上がりました。
次回作るときはもう少し粘り気を出してみよう。


九平次の話に戻ると、つまみの中では焼き糸こんにゃくがいい感じでした。
酸味が油っぽさをスッと流してくれるようで、良かったです。
これからブリなど油の乗った刺身が美味しい時期です、そういったのにあわせると良いかもしれない。


物の少ない部屋

部屋うpスレより転載

その1
120930-03.jpg 120930-02.jpg

その2
121013-21.jpg 121013-22.jpg 121013-23.jpg

このくらいシンプルな部屋にしたいですね。
触発されたので、少し模様替えをしました。
メタルラック一つ処分に成功。なのですが、あふれてしまったモノ達が少し。。。
今度は小物をもう少し処分して、現状の収納できちんと収められるようにしないと。。。

どの地合でも儲けられない人専用スレ218

1 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 02:17:10.70 ID:Oviw/i5ji
このスレはあくまで資産グラフが
  ・水平
  ・水平に限りなく近い上昇
  ・ゆるやかな下降
の人のためのスレです。

この地合いでは、チキンで様子見の人も可

そして、大損報告は癒されるから可

4 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 05:56:45.85 ID:4WX7qryA0
1乙
ダウナス駄目駄目やね
誰だよ大統領選は上がるとか言っていて奴

10 名前: 赤志 投稿日: 2012/10/20(土) 08:48:09.01 ID:ILNtAx8nO
(´^ω^`)1乙、ダウはどうかな?うん?ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ!

13 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 08:58:47.02 ID:iI8Zo5gJ0
>>1o2
ダウ-205に日経先物-110円でつか・・・

9 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 07:33:10.46 ID:GykOmwB90
これは押し目に決まってる!

26 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 11:15:55.51 ID:4WX7qryA0
来週押し目だとしても欲しい株は下がらず持ち株が底なしの滝のごとく落ちる
助けてくれ

19 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/20(土) 09:54:17.16 ID:dx35DZM20
金曜日に信用取引引退を決意して涙目で大量の売り玉を損切りした挙句
現物(10%含み損)のみホールドしたオレは一体…
しかも現物増やしちゃったし・・・

21 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/20(土) 10:07:59.76 ID:ugmPy4/p0
>19
中期的なトレンドで見れば9300は
行くと思うけどな。11月にも

22 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/20(土) 10:27:05.32 ID:2XOyG8FS0
>>19
養分乙
そうなるから信用取引引退を決意したんだろ?
正解正解。

3空だから売れ だったか。分かっていてもクリックできなかっ

25 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/20(土) 10:34:17.93 ID:w3HE5JML0
昔は3空売り買いで儲かったけど
最近の日経は4空、悟空もある

続きを読む

丸ノ内線車内で缶破裂…「知人からもらった強力な洗剤をコーヒー缶の中に入れていた」

”丸ノ内線車内で缶が破裂、飛散液体で14人負傷”
20日午前0時20分ごろ、東京都文京区本郷2の東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅付近で、地下鉄の車両にあった缶のようなものが爆発したと通報があった。東京消防庁によると、乗客とみられる男女約10人が負傷した。

 警視庁によると、いずれも軽傷とみられる。乗客の女性が持っていた洗剤のような液体を入れた容器が破裂したという。本富士署が詳しい原因や被害の状況を確認しているが、事件性は薄いとみている。

 女性は警視庁に対し「飲食店で分けてもらった洗剤を紙袋に入れて持ち帰る途中だった」と話しているという。

 同じ車両に乗っていた男性会社員(53)は「本郷三丁目駅に到着した直後に爆竹のような大きな音が聞こえた。女性が持っていたものが破裂して透明の液体が床に飛び散り、女性は目を押さえていた」と話した。

 当時丸ノ内線は終電直前。駅前には消防車両数台が到着し、消防士数十人が「立ち止まらないで駅から出てください」と呼びかけた。仮設の救護所も設置され、担架が運び込まれるなど、周囲は物々しい雰囲気に包まれた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1905H_Z11C12A0CC1000/?dg=1

93 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/20(土) 09:48:12.54 ID:/BXaJJpG
容器のアルミ缶が洗剤と化学反応を起こして破裂した可能性
簡易鑑定の結果、洗剤は強アルカリ性の業務用洗剤と判明

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012102000111

9 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/20(土) 07:05:12.19 ID:vM10nmiN
まあ、アルミは両性金属だから。
酸でもアルカリでも溶けちゃう。
なかなか気づかないよね。

115 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/20(土) 10:16:57.29 ID:Lk3ibhaz
アルミ缶ってなかに何かコーティングしてなかったかな?

120 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 10:26:10.53 ID:2owDO06x
>>115
表面はアルマイト処理って言って、酸化膜を付けてある
これがけっこう強力なコーティングで、アルミ缶にキッチンハイター入れても最初の5分はなんともない
しばらくするといろいろなところから小さな泡が出始める
おそらく、コーティングにピンホールがあって、そこから反応が始まって穴が大きくなって行くんだと思う
10分ぐらいすると反応がかなり激しくなる
おそらく、地下鉄内でちょうどこのタイミングで女が、
「あれ?缶が熱くなって、なんか中で音がする。どうしたんだろう。シャカシャカ、パーン!」
だろうと思う

97 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 09:53:12.34 ID:AngoP7+K
まあ、確かにアルミ缶には、
アルカリ性洗剤を入れるなとは
一言も書いていないからなあ。

98 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2012/10/20(土) 09:57:19.75 ID:/BXaJJpG
なるほど、そうすると、
おなじみ、「まぜるな危険」にならって、
今回で、「入れるな危険」表記が登場することになるのか

158 名前: 名無しのひみつ [sage] 投稿日: 2012/10/20(土) 11:30:07.07 ID:74oFjUMl
これ模倣犯が出ると思う
当分アルミ缶放置されてたら近づかないほうがいいな

続きを読む

すっぱいタクアン

いぶりがっこを調べていたら、すっぱいタクアンに行き着いた。
http://akanehime.com/?pid=15322945
糠漬をしっかりやると乳酸発酵が進んですっぱくなるらしい。
面白そうだったので1本買ってみる。送料込みで1100円はちょっと高いかぁ。

写真 12-10-20 19 13 28

食べてみると、かなりすっぱい。
ご飯が捗る。1枚でご飯一杯いけるレベル。
普通に売っている甘い黄色いタクアンは嫌いなのですが、これはかなり好み。
これの、いぶりがっこ版があると嬉しいのですが、調べた限り見つからなかった。
もう少し継続して探すかー。


あとは、ネギ、鶏肉の焼き糸こんにゃく。
写真 12-10-20 19 07 31

鮭と白菜、にんじん、えのきの味噌汁。
写真 12-10-20 19 18 30

サツマイモのオレンジジュース煮
写真 12-10-20 19 25 42

オレンジの酸味がサツマイモに良く合う。
もっと甘くなるかと思っていたのだけれど、そんなに甘くない。
マーマレードを使って煮込むともう少し甘くなるのかな。

一ヶ月の生活費っていくらかかる? 8ヶ月目 その3

521 名前: 774号室の住人さん 投稿日: 2012/09/29(土) 21:37:30.74 ID:iCRp/trk

[年齢]26
[性別]男
[職種]出版
[地域]東京
[給与]手取19 茄子無し
[家賃]80,000
[食費]20,000
[光熱]
都市ガス9,600
電気11,000
水道15,800二ヶ月分
[通信]
携帯10,000
ネット7,100フレッツ光ネクストホームタイプ
[交際]4,000
[貯金]0
[その他]
交通費8,000
娯楽10,000

[コメント]
どこを削ればいいのか目標を設定したいです
貯金をせねばなので力を貸して下さい
酒煙草風俗はやりません

副業も考えています

525 名前: 774号室の住人さん [sage] 投稿日: 2012/09/29(土) 23:33:34.85 ID:tlc1/X8l
まずは固定費の削減を考えるのが定石

524 名前: 774号室の住人さん [sage] 投稿日: 2012/09/29(土) 22:35:21.50 ID:oCFLWSoN
まずは家賃だろ。東京とはいえ家賃は手取りの1/5~1/3くらいには抑えるもんだ。
水道もおかしいな。一人暮らしなら毎日風呂で湯船に漬かって2ヶ月1万越える事は無いだろ。
電気は冷暖房で使いまくればそのくらいは行くけど、もっと抑えられるだろう。
ガスも一人暮らしにしては使いすぎ、食事基本自炊で毎日風呂に入ってても5000位には収まるよ。

家賃で-3万 水道で-1万 電気で-0.5万 ガスで-0.5万 合計で-5万は余裕で削れる。

526 名前: 774号室の住人さん [sage] 投稿日: 2012/09/30(日) 00:34:46.06 ID:DxuIacTg
水光熱高いけどその他に通信も削りたい
携帯をwimaxでwifi運用するとか
あと、もし家が基地局と近かったらADSLでも十分速度出るよ

527 名前: 774号室の住人さん [sage] 投稿日: 2012/09/30(日) 07:25:15.36 ID:2sH3VjU8
特に水道が異常ですよ 私の5倍ですもの。
調査依頼すれば・・・漏水の。

529 名前: 774号室の住人さん [sage] 投稿日: 2012/09/30(日) 09:30:55.94 ID:7OjDtg2j
>>521
電気は節約意識しなければこんなもんだけど、

ガス・水道は0ひとつ多くないか?釣りか?
釣りじゃないなら明らかに漏れてる

続きを読む

孤男一人酒 21杯目

1 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2012/09/22(土) 10:19:57.36 ID:fn38UmD10
とりあえず乾杯(*´д`*)

2 名前: 名前は誰も知らない [sage] 投稿日: 2012/09/22(土) 11:52:22.06 ID:JcLv470H0
γ-GTP 200突破記念

3 名前: 名前は誰も知らない [sage] 投稿日: 2012/09/22(土) 17:50:35.76 ID:P2vBgmacO
よし。酒飲むか。安焼酎をジャスミン茶で割る。

4 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2012/09/22(土) 18:28:33.79 ID:GyUhsB0d0
俺も麦水割りで飲みはじめです。

5 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2012/09/22(土) 18:33:37.05 ID:bVeAcziM0
ブラックニッカの三ツ矢サイダー割りを試してみたが、確かにこれはうまいな。

24 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2012/09/24(月) 15:48:39.64 ID:9xVCe+kQ0
ブラックニッカの三ツ矢サイダー割りがうまかったので、V.Oの三ツ矢サイダー割りを試してみたがこれはうまくない。

30 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2012/09/25(火) 16:47:41.72 ID:iMHK6a3c0
凛の三ツ矢サイダー割りを試してみたが、これもあんまりうまくない。

25 名前: 名前は誰も知らない 投稿日: 2012/09/24(月) 17:19:54.34 ID:go4tRclF0
健康診断で引っかかってしまったので
今までの発泡酒から
→糖質0%→焼酎にオールフリーを混ぜるホッピー式へ移行
しかしこれうまくないなw

106 名前: 名前は誰も知らない [sage] 投稿日: 2012/10/01(月) 22:19:10.36 ID:Zt6RF3FR0
ジンをマスカットジュースで割ってみたが口当たり良過ぎてまるで飲んでる感じがしない

163 名前: 名前は誰も知らない [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 01:20:55.78 ID:+VVP4AHOI
ウィスキーにアイスコーヒーいれたらとんでもなく美味だた

165 名前: 名前は誰も知らない [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 02:02:31.51 ID:FptzgFmj0
ダークラムにホットミルク、砂糖
バターを浮かべる

独りで寒い夜に

続きを読む

来週の日経は下りでしょうか?

823 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/18(木) 22:38:03.45 ID:vVT/jYec0
社会人になって三年間、一生懸命働いて貯めた600万
その後五年間かけて運用した結果今は100万円
買ったら下がり、売ったら上がるの繰り返し
もうストレスを感じながら生活するのは嫌なので株は引退すると決意
でもダメ人間丸出しで懲りずに聞いてみる・・・

最後に100万で大勝負に出るなら??
信用口座あるので売りでも買いでもいいです。

824 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 22:40:34.34 ID:mZw+q1Wg0
>>823

5年も株やって、人に銘柄聞いてるようじゃ終わってる。
すぐさま明日にでも口座とじて真面目に働け。
金輪際、株には手を出すな。

3年で600万貯められる能力と性格なら、皮肉でなく
そのほうがずっと良い人生が送れるさ。

826 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 22:55:46.33 ID:bu1oPY8J0
俺はリーマンだし下手くそなの分かってるから、
年に数回ある暴落ときに、
デフェンシブ高配当銘柄かって放置。

意外や意外、6月くらいに買ったアステラスとかJR東日本が、インカムに加えて
キャピタルも抜群。

続きを読む

栃木・矢板市がシャープ再建に協力 家電購入で市民に助成金

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 13:56:16.19 ID:???
栃木県矢板市は18日、市内に栃木工場を持つシャープの経営再建を支援するため、同社の家電製品を購入した市民への助成金制度を12月から始めることを明らかにした。

市内で合計5万円以上のエアコンや液晶テレビなどを購入した人が対象。
家電量販店で購入すれば合計額の20%(上限4万円)、それ以外の店から購入すれば25%(同5万円)を支給する。

来年3月29日まで。市の予算枠は1千万円で、支給は先着順となる。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121018/bsb1210181321002-n1.htm


4 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/18(木) 14:02:14.92 ID:bCYh1i1o
焼け石に水

29 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 16:47:24.73 ID:dNP8YbKU
矢板市に水

39 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/18(木) 20:15:26.88 ID:2Y120+rd
シャープの矢板工場の前に
コジマがあるはずだから、そこで買ってやろう。

6 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 14:04:00.95 ID:AJiHBqyi
コジマで買うより安くなるということか。


17 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 14:40:00.45 ID:d24gTauD
こういう補助金って回数制限を設けないと転売する人が独り占めしちゃう。
20%だと利益出るだろうし、過去に似たようなケースがあるのに。

38 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/18(木) 19:19:19.50 ID:42rQ2ZmH
矢板市の人口3万4千人

一人300円あげて
シャープの商品を買ってもらおう!

28 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/18(木) 16:43:25.02 ID:jmUoL6Vc
潰れちゃったら失業者増大でおまけに納税額ががくっと減るもんな。
そりゃー行政としたら必死になるな。

30 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/18(木) 16:47:25.27 ID:tVIV+UGa
ん~~シャープを応援するのは良いとしても
工場閉鎖を免れる様な企業としての根本解決をさせないと意味無いと思う。
市税をドブに捨てても焼け石に水だよ。後に市民税が上がったりもするんだし。

43 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2012/10/18(木) 21:38:26.81 ID:VMqvyw1F
一企業に税金を使う行為は著しく法に抵触し違法行為!
裁判に訴えてみんなの税金を取り戻そう!

25 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 15:45:02.44 ID:QULVrCg4
市がシャープ株でも買いあされよw

---------------------------------------------------
なんとなくですが、不景気なんだから円高なんだから金融緩和ー。日銀は金刷れー。という2chで良く書かれているレスを連想してしまいました。
お金を刷る刷らないの違いだけで、本質的には同じことなのかなぁ。。。などと。

実行しても悪い、実行しなくても悪い。ジリ貧ですよねぇ。。。┐(´-`)┌

スレが賑やか。人が戻ってきた?

637 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/17(水) 23:58:35.11 ID:ZERlzjJm0
お前ら金欲しいいなら株やれ株
株なんか簡単だよ
安いときに買って高く売る
高く売って安く買い戻す、それだけで利益でる
簡単に言えば買った値段から機械的に-5%で損切り+8~10%で利食いで十分
俺はこの方法で500万円を85万円にした

638 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 00:13:27.00 ID:Bjwu6YrE0
>>637
これの逆行けば爆益なんですね。+5%で利確、-8~10%で損切りと。。メモメモ・・・

639 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 00:14:56.27 ID:Bjwu6YrE0
あれれ~これ、俺の普段通りじゃんか。俺はこれで500万を300万にしたぞ!

640 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 00:19:35.94 ID:KcjAFlbY0
お前ら下手糞すぎ
俺なんてその手法で1600万を600万にしたよ

626 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/17(水) 22:45:12.83 ID:0j8Fggtn0
ダウ下がってもさがらねええええええええ

628 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/17(水) 23:10:58.44 ID:sbSa0NXB0
明日は9000円タッチするなこりゃ

646 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/18(木) 07:19:15.80 ID:+mzylFIt0
すげー円安
今日も上げるのか

647 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 07:29:10.41 ID:LolmGG1i0
毎日負けこんで死に掛けてたがここ数日調子が良い
必ず+になる

651 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 08:02:49.74 ID:Bjwu6YrE0
また買い遅れたが、ここから買っても梯子が外れそうで怖いね。
そう思っているとドンドン↑↑なんだろうな。

660 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2012/10/18(木) 09:14:59.63 ID:7rDbwzWC0
イミフで散々下げといて今度は3空か。
外人やりたい放題だな
7年ぶりに個人投資家減ったらしいが当然だわな。

794 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2012/10/18(木) 18:09:09.79 ID:qwpMuqCg0
ガチ揚げは今日まで
あしたからじわりじわりで9200目指してまた落ちると予想

続きを読む

カウンター
プロフィール

nami2ch

Author:nami2ch
日々の生活の中で琴線に触れたものをそこはかとなく書きつくるブログ。
主に、株、日本酒、自炊、2ch

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR